【タラバ系】の検索結果
【ウォーク5.5th】DBコラボ
#DQW_ロンダルキア空の旅
弊ウォークの悟空さは昨夜、筋斗雲で東へ東へ、まずは釧路に到着。
(※ゲーム上の話でこんちえ本人は埼玉の自宅近辺におります)
釧路湿原 |位置情報|
お土産は毛ガニが買えます。湿原イメージあるけど海沿いだよね、でも釧路って花咲ガニじゃないのか(タラバ系よね、毛ガニじゃない)。いや毛ガニもあるだろうけど。
⭕リアル訪問経験
❌リアル訪問経験(DQW後)
⭕飛行モードで到達
「釧路湿原」自体はリアル訪問経験❌といっていいかも……湿原をちゃんと巡ったわけではないです、小さかったし。博物館で湿原のこと知って、展望台は行ったんだったか……
あとこのあたりは、アイヌコタン行って、阿寒湖でマリモ見て、摩周湖行って、って感じです。
摩周湖めっっちゃ霧晴れてて、カムイッシュ島が綺麗に見えたの覚えてます。そして私はいまも未婚です(でも実は割と晴れてる日もあるらしいよ)。まあそもそも「みんな結婚してた時代」のジンクスだけど。
昨日から書いてる御本、サークル[サイロ]三船ふみさまの「流浪の剣士と北の大地」で
これまたゲストさんちのヒューザさん(調理職人設定)が釧路で食べ歩きしてました。 @michl_mifune@foresdon.jp
紹介だけされてたザンタレ丼……という名前で関東では売ってないけど多分 これ ですよね、タレザンギの。釧路発祥だったんだ、となりました。
食べてたスパカツも期間限定で洋麺屋五右衛門がやってたんだよね、釧路のうまいもん、若干関東に輸入されておりますw でも1回しか食べられてないし、ひゅざさんのみたく鉄板に載ってなかった、普通の皿でした。本家は鉄板なのだな……でも海無し県民は現地じゃ海鮮いっちゃいそう。
#delmulin #感想綴りて捧げし者 DQ10 DQ DQウォーク
