【#DQウォーク】の検索結果
【 #DQW 】
少し前の期間限定イベントで
「古の英雄譚」のファンの魔道士が
#メドローア を自分なりに改造した新魔法を編み出した
……という流れで、ソレを使える杖がガチャに来たわけですが。
あのメドローア・イルマの杖、何が凄いってそこじゃなくて
同時搭載マジャスティスが
#マホカンタ 消 せ る ってとこですね……無敵では?
と、メガモン・エビの極みとかしばいてると思うわけです。
(※ドラテンにも来てる究極エビルプリーストの愛称)
----------
ついでにこころのご案内ですが
りゅうおう🟣????系
エビの極み🔵悪魔系
でこころ一覧絞り込みかけられます。
ドラゴンの王は竜を超越するが
進化の秘法を使っても悪魔の枠は抜け出せない
ということですかね……
#delmulin #DQ #呪文返し #極大消滅呪文 #frizzcracker #DQウォーク
そうか、これを貼ってもいいんだな
(いいとか悪いとかではない)
https://www.youtube.com/watch?si=PQVOXDJlbCFG3EM_&v=LXSBUFpuenw&feature=youtu.be
って言ったけど、ウォークで毎日聞いてますね…
#delmulin #youtube_com #YouTube #ウォーク #ダイの大冒険 #DQウォーク
DQ10の装備(見た目)の話をするのに大前提は #ダイの大冒険 からはじまるのでこちらから失礼()
〔大前提〕
#大魔道士 #マトリフ 師匠の定番装備がございまして。
のちに #勇者アバン で #ギュータの法衣 という名前とわかりました。
ネットでマトリフ検索で出る画像で着てるやつ、でほぼ合ってる。
〔前提〕
#DQウォーク コラボ時に、 #ポップ の装備はガチャで出まして
同時期に別途 #メドローア 杖と同時搭載された「大魔道士セット装備」がございました。
こちらはポップでなくマトリフ師匠の服がベースっぽいというか
#ギュータの法衣 をおしゃれさ255にしました、みたいなやつ(画像)。
ここからDQ10の見た目がどうなるのか、前後RN参照で~
ウォーク勢のかた、雰囲気出た感じに仕上がってますかね、どうかな(続
#delmulin #DQ #勇者アバンと獄炎の魔王 #極大消滅呪文 #frizzcracker #山路和弘 #豊永利行 #image #ギュータ #ギルドメイン大陸

【 #DQW 期間限定イベント】
無理ない範囲でできるだけ(だった)
🟡100 とろろ将軍
🔵100 もじゃらきラクーン
🟣100 あやシイタケ
🟡066 メガゴールドマン
ミッション「復刻メガモン」、メガモン⭐2のダークキングは💗𝕊済(大魔道士用に交換で)なので
メガモン復刻枠とは直接戦闘せず上記メガモンでミッション報酬を狙います。
上3つはご当地メガモンの地元以外のです。初手が地元🐼(💗𝕊済)でシャッフルやめたのかと思っちゃった。
🟣167 ピッコロ大魔王メガモン
メガモン自体は続投してますね、💗𝕊来たのでDBコラボ終了とともに参加は終了しました。
🔴161 桃白白ほこら
桃白白は滅びぬ!何度でもよみがえるさ!
ということで強めのやつ続投に合わせて弱ほこらが残ったので続行、
昨日💗𝕊出まして参加終了となりました。
ほこら、大魔道士はじめ「こころ道石版強化」ぶんの石版集めを意識してるので
(とはいえ大魔道士強化じゃー!ってがーっとやると燃え尽きるので
1日1回タダルーラぶんくらいのゆるい参加です)
無理ないどれかは1日1回やることにしております。
下記しろバラのきし(終わらなければ後半シャッフル)に移行しました。
#大魔道士 強化ひと段落までの必要石版はさすがに見ました
(他はどこの熟練度 までしか見てない……大魔道士で足りないんだどうせカラッケツだよ……)
🔹05練紫石版
🔹27磨緑石版
🔹15練緑石版
磨はほこらランク ゴールドI で3枚
練はほこらランク メタルII で2枚 メタルI で1枚(※修練)
もらえます、磨は毎回もらっても9シーズン……
#大神官 #Lv20 4条件合致用
🟡092 しろバラのきし
🟡140 さまよう白武者
めっちゃ若干の余裕をもって💗𝕊クリア
白武者はミッションコンプリートまであと2体で💗𝕊
まあ遭遇したら倒してもいいですが、ラストミッション報酬
「50体やっても💗𝕊いかなかった人のための🗺」ぽくない?
ここまできたらだいたい💗𝕊出るように作ってあるのね……
(いや関係ないおいしい🗺だったら困るので一応やるか……)
まあでも保険があるとやる気になりますな、当然リセットはできるんでしょ……?
本気プレイ:なし
ご当地シャッフルで、大魔道士で欲しいこころというわけではない
(というか短期間シャッフルで完成したためしがないし)
ので、ゆるゆるで
自然に進むぶんでよい
🔴155 さまよう武者よろい
#delmulin #DQ #DQウォーク
【 #DQWmap 】
#初心者マイスター_DQW
地図のなかに未討伐モンスターが影で表示されることがあると思います。
レアだったりご当地モンスターにマークが出ますが
未討伐で影のうちは、例えばご当地モンスターであってもご当地マークは出ません。
討伐してはじめてマークがつきます。
未討伐だけどマークがないからそういったモンスターではないと判断してやらずに廃棄、とかは
もったいない可能性があります。
#delmulin #DQ #DQウォーク
【 #DQWmap 】 #DQウォーク
初心者さんが特級職大魔道士を強化したい場合の
#初心者マイスター_DQW
あばれこまいぬ💗の件です。
実はフォロー関係やりとりができない期間ラストに🗺ミッションに来られて
やむなくリプ元の🗺は捨てたんですが。
続行ミッションのなかで
あばれこまいぬ🗺、再度来た……!
何かの縁てやつですかね。私の🗺ではないですが
予定通り配布します。今朝がたから配布🗺になってますので今日酒場で借りてくれた方はもう受け取れるかと。
#DQWmap_C 上86特41
#秋田 ら ゆらめく
#バアルゼブブ 1
#ハロウィンゴースト
#あばれこまいぬ
#まなつのせんし
〔自分が要る地図のみチェックした結果〕
#大魔道士 #Lv60 以上で解放の 魔力こころ道に対応
#ゴッドハンド #Lv05 以上で解放の 守護こころ道に対応
#魔剣士 #Lv20 以上で解放の 刃こころ道に対応
#天地雷鳴士 #Lv30 以上で解放の 天こころ道に対応
ミッション【GWおでかけ】ご当地の宝の地図を2回クリア(初回のみ)
で東北も進みます。
前回🗺に反応くださった
@ore_orue @yuzu_ko_06 さん方には@つけとこ
#delmulin
【 #DQW 期間限定イベント】
初心者さんが特級職大魔道士を強化したい場合の
#初心者マイスター_DQW
ミッション【メガモンスター復刻】メガモンスター回数勝利 5,20,40,70回目
💗𝔸🟡084 ダークキング
⇒特級職 #大魔道士 転職後、強化に必ず役立つ
⭐2のメガモン、下記メガモンダークキングや、ツリーに書くご当地メガモン(地域でないものが期間限定出現、書くやつ+🐼の4種)を、
直接討伐してミッション進行できるようなら、効率よく行くと思うのでおすすめです。
ご当地メガモンは18:30くらい~ 「どこでもメガモン」に出現、フィールドにも出ます。
もう少し弱いのだと⭐1ゴーレムも出てます。07:30くらい~&フィールド。
自信がなければメガモン「メガゴールドマン」だけでも。
ほぼまる1日出現、手形不要の上、
大王と同じく攻撃してこないので初心者でも安心して挑めます。
なぜか「討伐時に10ゴールド」と、「報酬として大金」をくれます。
そこそこ経験値もくれるのでれべらげパーティでいきましょう。
💗𝕊🟡084 ダークキング メガモン直接討伐
・フィールドにランダム出現
・15:30くらい~ 「どこでもメガモン」に高確率で出現
・07:30くらい~ 「どこでもメガモン」に低確率で出現
⇒特級職 #大魔道士 転職後、強化に必ず役立つ
ご当地モンスター シャッフル情報
ご自宅まわりをみて、 #大魔道士 (に限らず強化したい特級職) に使えるこころのモンスが
限定で近くに来てないかどうか、は見といた方がいいです。
なお大魔道士に使えるこころは濃い紫枠ですが
薄い紫枠が天地雷鳴士なので注意。
どっち?と思ったらこころのページに飛んで
「こころ道」「全枠合致」に大魔道士の職名があれば当たり確定です。
#delmulin #DQ #DQウォーク
【 #DQW 期間限定イベント】
コラボ中のやつ、地図🗺️については後述
🟡155 大猿悟空ギガモンも覚醒🔮まで達成
🟣093 ブラックドラゴン メガモン
並行してたの💗𝕊出てくれました
もう💗𝔻でもいい何か出たらクリア、という段で💗𝔸出てクリア……
📓応援ビンゴ
#メドローア 杖ガチャの券は全回収
杖は来ず凸ならずでしたが、実装当時、短剣不足で
「推し用貯ジェムとっとける範囲内でいっちょ噛み参加⇒爆死したガチャ」の短剣が今来た
ちゃんと書いてませんでしたが筋斗雲モードは
「筋斗雲モードは」と書けば完全コンプです。
「ドラゴンボール集めは」と書いてしまうと
筋斗雲モード以外で集めると~のやつが入ってしまうので(やってないわ!)
#delmulin #DQ #極大消滅呪文 #frizzcracker #DQウォーク
@superKaryuu ということは5/1 15:00更新で交換モノがあると……
いやすみません、ウォークのマイレージ交換所ですよね、
ソレ交換した覚えがないのに交換所にラインナップとして表示自体がされてないんですよ……
#delmulin #ウォーク #ダイの大冒険 #DQウォーク
【 #ウォーク 5.5th】DBコラボ
さてさて、久々に悟空さの筋斗雲も関東に帰ってきております。
埼玉以南、スポットもツワモノも含め全制覇。途中からこれツワモノ一緒に回ってもとりあえず南は終わるぞ、となったので。
スポットは全国制覇です、台湾も。シークレット称号いただきました。
具体的には、ぼうけん記録だと、埼玉より下は
新潟より下からは全コンプ。埼玉〜新潟はボール集めのとき触った千葉のツワモノ1のみ
埼玉より上はツワモノだけ未、というかんじ。
筋斗雲モードのメインはドラゴンボール集めなんですが(半分忘れるな)
現在最後のカンダタこぶんの願いを残してボール集めも終わってます。
つまり神龍呼べるのに呼んでない。カンダタおまえピッコロ大魔王蘇らせといてさあ。
(こぶんの勝手な願いですけど)なんというか、さくせん「自分で頑張れ」。
でもまた関東離れる前に叶えておかないと、万一シークレットでもう1つとか実装されたらやばいではないですか。
しょうがないので叶えてから、北のツワモノ巡りで〆ようと思います。50体までの称号はもう出てます。100いくかな〜?
また宗谷岬(から南にくだったツワモノ)まで行くよ!(旅の扉多用)
(というか、筋斗雲のシークレットは情報見かけませんが
筋斗雲使わずに集めると手に入るアイテムがあるはずで
まあまずやる気にはなりませんが、そのために最後にまた散り散りにはなるはずですよね)
#delmulin #DQ #DQウォーク
【 #ウォーク 5.5th】
筋斗雲モード以外のDBコラボ
本気プレイ
📓応援ビンゴ
特に戦闘回数は日割状態なので今ラスト1枚
(DQサイクリングでウォークモードを使うとエラーになりやすく
信号待ちプレイに支障が出るので使ってないため)
戦闘回数プレイは以下
本気プレイはラスト1枚の4列ビンゴ( #メドローア 杖福引券)まで
できる限りプレイで+2列手形までいけるといい あとは自然に
🔵080 💗𝕊0𝔸3𝔹2ℂ2𝔻0
じごくのハサミ
あとℂ1か𝔻2で💗𝕊1達成
通常戦闘タゲはこれ狙いにしてる話(いま大神官こころ道やってるので)
(割と書いてるんですが)よく行く勤務地が荒川沿いのため昼休みはそこか
家なら通勤路でたまったウォーカーズスキルゲージ消費で天地スキルで降らせるか
雨の日にやるかで狙っている
🗺️あとクリア6/7受け取り5/5
無理ない範囲でできるだけ
🟣167 💗𝕊0𝔸2𝔹1ℂ0𝔻2
ピッコロ大魔王メガモン
必要💗𝔸2𝔹3ℂ3𝔻1
土日は用事と被らない全回、平日は昼か夜回
土日不足ぶん・平日どちらもできたぶんの手形は無償ジェムのを買ってる
攻魔強化なので無償ジェムくらいいいかなと、全てに優先するので
🟣093 💗𝕊0𝔸4𝔹4ℂ2𝔻2
ブラックドラゴン メガモン
あとℂ1𝔻1か𝔻4で💗𝕊1達成
元々メガモンキャンペ時に終わってないのが出てた時は
ギガモン以外に1日1回くらいは終わってない⭐2参戦するのですが
参戦してたら終わりそうなので
ピッコロさんの手形の端数ぶんくらい参戦続けたら終わらないかなって感じのペース
🔴161 💗𝕊0𝔸1𝔹0ℂ3𝔻1
桃白白ほこら
必要💗𝔸3𝔹3ℂ0𝔻2
初期はほこら変則状態に参って文明堂しかやってませんでしたが
今は通勤路区切ってほこら期限までにチェックして弱ある分はやる
くらいはやってます(あとみんドラさん情報)
大体1日1個+αくらい見つかるので(土日ぶん取り置いた上で)1日1回ルーラポイント消費なし用に1ほこら確保、はみ出た発見ぶんはその場で、というペースでちょうどいい
(埼玉県民あまり弱ほこらに興味ある人いなくて、会社の南側にちょこっと情報入るだけですが……)
🟡155 覚醒未🔮0 𝕊4達成💗𝕊4𝔸0𝔹2ℂ1𝔻1
大猿悟空ギガモン
あと覚醒宝珠が揃えば完了だが果たして
自然に進むぶんでよい
🐢亀仙人の修行
十段いったので夢冒険適当に進めて放置しているが
まあ天下一武道会のかべくらいは取っとくか……
🔵155 💗𝕊0𝔸0𝔹0ℂ3𝔻2
ヤムチャ強敵 像はいいかな……
🟡159 💗𝕊0𝔸0𝔹1ℂ1𝔻1
バトルジャケット スポット捕捉
各隊最終報酬に💗𝔸あるが自力💗𝔸2がないと💗𝕊1にならない
デスマシーンはこれが不要なら進めずとも💗𝕊あるし
残りは隊タゲ💗𝔸取っても💗𝕊届かない
🔴101 𝕊1達成💗𝕊1𝔸3𝔹1ℂ0𝔻1
デスマシーンRR スポット:偶然ポロった💗𝕊
現時点の報酬🟠ドラゴンボール家具7つ集まるまでやった
🔵077 💗𝕊0𝔸2𝔹2ℂ0𝔻0
キラーマシンRR スポット
報酬の隊タゲ💗𝔸取っても💗𝕊届かない
現時点の報酬🟠ドラゴンボール家具7つ集まるまでやった
🟢069 💗𝕊0𝔸2𝔹2ℂ1𝔻1
メタルドラゴンRR スポット
報酬の隊タゲ💗𝔸取っても💗𝕊届かない
現時点の報酬🟠ドラゴンボール家具7つ集まるまでやった
#delmulin #DQ #極大消滅呪文 #frizzcracker #DQウォーク
【 #ウォーク 5.5th】DBコラボ
#初心者マイスター_DQW
ちゃんと確認できてないんですけど、ビンゴ戦闘回数
ジャケット捕捉の回、もう1戦にはならないっぽいです。
#delmulin #DQ #DQウォーク
【 #ウォーク 5.5th】DBコラボ
悟空の大猿化、ちょっと普通じゃない、ってクリリンとかも言って
実は惑星ベジータから来た異星人サイヤ人でした、ってオチがつくわけですけど、
ランチさんのくしゃみ体質とか、天津飯の第三の目とか四妖拳とか、
ドラゴンボールって、なんの説明もなくそこにあった謎体質もあって。
特に人型の存在がそういう状態になるのが省かれてたのか……?とちょっと。
(ウーロンだけ出てたけど人語を解する豚である以外は変化使ってなかったよね確か、そしてプーアルはおらずヤムチャ単体)
天さんそもそも天下一武道会なくなった時点で
桃白白の後までやっても出るタイミングがないけど。というか駆け足でピッコロ大魔王までいったから出るなら出てんのか。
(餃子とともに鶴仙流で、鶴仙人と桃白白が兄弟なんだよね、鶴仙流のふたりがどどん波を使うのはそのため)
あと天下一武道会、男狼さんとか特殊体質たくさん出てきましたよね。人語を解する怪獣みたいのもいた。
まあ
全編通して「気」ってのが説明としてあるから
気功波のたぐい(かめはめ波とかどどん波とか他の武道家の必殺技とか)が
全部謎ではなく「気です」で説明ついてただけで
あれも一般人からしたらなんでそんなもん手から出んの、にはなるんだけど。
変化ももしかして気なの?変化系?(突然のハンターハンター)(それは念)
あれが説明なく普通でいいなら、悟空だって
「時には大猿にくらいなるよ」でいいじゃんね、となってしまう。
むかしは気にならなかったけど、「謎体質たくさんいるけど主人公の謎体質はスポットが当たる」より
「主人公だけ謎体質」の方がストーリーとしてはわかりやすいよねきっと。
コラボ紙芝居だからなぁ。わかりやすさは大事かもね。
(というか、たぶんプレイヤーに初期ドラゴンボール知らん子が含まれるのだ)
いやしかし今回、絵柄が普段のとは本来違うキャラが出演するんだよなぁ
みたいな違和感がまったくないですなw
#delmulin #DQ #DQウォーク