【二次著作物】の検索結果
CC0の作品からでも二次著作物は発生するし、それを許諾しないことも任意の許諾をすることも可能。
特定の権利がなくなるには継承要件が必要で、継承させるためには自身の著作権で依拠性と類似性のある二次著作物を継承要件下で許諾する必要がある。
CC0で公開されている作品は改変せずにGPLで許諾してもいい。
それはCC0で使えるし、侵害されたとて自分はなにもできないので意味がないが。
改変して二次著作物を作れば、それは自分の著作物なのでGPLでの許諾に意味が出る。
>RT
優先とかではなくて、前の作品がGPLであればその二次著作物はGPLになるし、そこに対しては元の作者は干渉できない。今CC0で公開されている作品を改変してGPLv3で公開することもできる。