【Galaxy Tab】の検索結果
Xiaomiの実店舗ではなく今日できたAnker Cafeに行ってみてそこから秋葉原の量販店で実機チェックしたけど、タブレットらしくマルチタスク考えるとGalaxyのほうがインターフェイスは直感的なので、Galaxy Tabにしよう
Xiaomi Pad 7 Pro
- Snapdragon
- Wi-Fi7 (6GHz Wi-Fi) 対応
- アスペクト比3:2
- ペンは別売り(13,000円。ペンを使おうとした場合は両者の価格差が帳消し)
Galaxy Tab S10 FE
- Samsung Exynos
- Wi-Fi 6 (6GHz Wi-Fiは非対応)
- アスペクト比16:10
- ペンは付属、ただし充電が背面装着
- 防水対応
Xiaomi Pad 7 Proもペンが別売りで、ペン込みで考えるとGalaxy Tab S10 FEに対する価格アドバンテージがなくなるのか
(ペンがマストというわけではないが)
タブレットの置き換えにGalaxy Tab S10 FEを買おうとしたが、ペンが使っていないときに背面にくっつけておく方式なのが気になるんだよな…
自宅の部屋が狭くてスチールラックにこういうタブレットホルダーを固定しているので、自宅で使うときはペンの充電が厳しそう
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=CR-LATAB27
6年使ったiPad mini 第5世代に代わるメインタブレットはGalaxy Tab S10 FEに内定。
携帯用Windows PC(Surface Pro 8)の更新は当面保留にし、Windows PCを自作PCに一本化して二重投資を避け、自作PCのスペック強化をしやすくする狙い。
(家電やら車やらもそろそろ更新時期なので、予算が。。。)