Fediverse search system

Fediver

beta version

【RX100】の検索結果


自分は最初、ドコモの新規機種紹介郵便が来ていたpixel8にしようとしていたんだけど、店頭のいわゆるモックアップ見て、なんか小さいな、ということと、
ちょうどその時テレビCMで◯◯ちゃんがTwitterで悪い意味で目立っていて、その人が8のCMで出ていたから、
店頭で気が変わってpixel8はやめようってなったんだよね、
で、それまでずっとソニーだったから(
ソニーエリクソン時代から)
もうそろそろソニー以外も使ってみたいなあ、っていう気持ちはあったから、次はソニー以外かなと。カールツアイス搭載機のXPERIAも発表されたこともあったけどRX100もってるし、まだまだXZ2使えてるし...(w
ってなってだましだましXZ2を使ってましたが、ついに電池のもちがすぐ無くなるなあ、と感じたので、さすがに変えどきか、と。7年XZ2使いましたね(笑)


今日も運良く、紫金山・アトラス彗星が撮影できた。
今回はソニーサイバーショットRX100初代。
やはりAIスマホは画質がちょい、ね?、と感じたw

ショットに記録された時間を見ると、
30分くらいで雲が現れた(流れてきた)ようだw


やはり報道どおり、
デジカメごしに見た明るさは、
昨日見たのよりは暗いかも、と感じた


今日はソニーのRX100で撮影。
この写真は、ISO3200、F1.8、1秒。
ここでRXには4秒露出モードが無いことに気がつく( ;゚Д゚)
ISOを高くするとどうしても色むら的なものは生まれるが、AI生成画像的なS24よりはまあ嫌悪感はないかな、みたいなw


でも、今日はRX100でギリ数枚写せた(雲で隠れる前に)