Fediverse search system

Fediver

beta version

【30ハピネスチャージプリキュア】の検索結果


おはようございます。
キュアスタ!にMastodon 4.4を適用する準備を進めているところです。

昨晩は外出先で、MIRAI DAYS最終回のリアタイ実況をしようとしたところ、手元の端末がテレビ放送を受信できず悔しい思いをしました。

torne-mobile(スマホアプリ)には、nasne(レコーダー)で受信した地上波放送の映像をリモート視聴する機能があるのですが(有料オプション)、両者の間で定期的にペアリングしないといけません。
この期限が切れてしまっていました。

トラブルはさておき、MIRAI DAYSの最終回は近々おさらいしようと思ってます。
また、水曜日の夜実況は来週から再開します。

ところで、さる筋からは、MIRAI DAYSのあと番組は怪盗ジョーカーと聞いていたのですが。
全然違いますね…。
s.mxtv.jp/bangumi/program.html

明後日から大阪に出発します。
夕方に大阪に着きますので、逆算すると東京を出るのはお昼頃になってしまうのですね。
急ぎの仕事は片づけておいたつもりですが、出発の日は少々慌ただしくなりそうです。

19:30 ハピネスチャージプリキュア!
39話 いおな大ショック!キュアテンダーの旅立ち!

20:00 スマイルプリキュア!
38話 ハッスルなお!プリキュアがコドモニナ~ル!?


おはようございます。

「そろそろ情報解禁されるだろう」という予想通り、昨日、キミプリ秋映画の新情報が公開されました。
2025.precure-movie.com/

「宇宙1のアイドルフェス」という煽りに、宇宙アイドルさんを思い出しましたw

うーん。今回もか。
ひろプリとわんぷりの代のプリキュアたちが共演するとのことで、記事では好意的に受け止められている様ですが、個人的にはあまり嬉しくないなと思っています。
以下、昨日書き込んだことの繰り返しですが。

春映画(オールスターズ作品)のような「何でもあり」前提なら、パラレルワールドでの出来事として受け止められるのですが、単独作品であるはずの秋映画ではあまり有難くないです。
丁寧に積み上げたはずの世界観に先代を登場させるのは、双方のシリーズにとって無視できないノイズだと感じます。
大人の事情でやらざるを得ないのだとしたら、トロプリ秋映画のように、「ハトプリの新作だ」と言ってもそれほどおかしくないレベルまでやり切って欲しい。

ともあれ、春映画と秋映画はそれぞれ別の役割を持っていたのだから、それを混ぜないで欲しいというのが自分の希望です。

同じ理由で、HUGプリ以降の、TV本編で過去のプリキュアが出るやつも自分はダメです。まぁ、最終回だけなら許容範囲です。
最近のシリーズでは、その最終回でのゲスト出演も限定されたものに配慮されるようになりました。良い傾向と思います。

キミプリ映画の話に戻ると、アイドル嫌いの少女テラという新キャラにテーマ性を感じました。
アイドルや推しについて、本編とは違う切り口で、なおかつ子供にもわかるように語ってくれたら意義深いなと思うのです。

夜実況は平常通り。

19:30 ハピネスチャージプリキュア!
38話 響け4人の歌声!イノセント・プリフィケーション!

20:00 スマイルプリキュア!
34話 一致団結!文化祭でミラクルファッションショー!!


おはようございます。

だいぶ過ぎましたが、10/18のキミプリライブは無事に当選しました。夜公演CDありです。
これいつも思うのですけど、特典CDが不要なファンはいるのでしょうか?

特典ありで約13,000円という高額なチケット。加えて、全通勢は迷わず「2公演通しプレミアム指定席」にするだろうから、その場合は約30,000円。
ファンのお布施としては「円盤全話コンプ」ほどではないにしても、ライブ全通もなかなかの出費です。

昼公演は子供たち、夜公演は大友むけという意図の構成だろうから、以前も言った通り、特に今回は譲ったほうがよいかなという気持ちになりました。
もちろん、大友が昼公演に行くのは全く問題ないでしょうけど、例年ない「大人は声出ししない」という条件があったので。

プリキュアライブとは別に、もうすぐ が始まるのですが。
自分は20周年(ひろプリの年)から 参加していて、今年も大阪公演に参加します。
最初の年は柄にもなく全通を目指しましたが、東京公演(harevutai)のチケットが買えずに断念しました。先行抽選は2回とも落ちて、最後の一般発売は瞬殺だったと思います。
今年は5公演(広島、大阪、名古屋、横浜昼夜)ありますけど、これに全通したら、旅費宿泊費含めえらいことになりそうです。

夜実況は平常通り。

19:30 ハピネスチャージプリキュア!
37話 やぶられたビッグバーン!まさかの強敵登場!

20:00 スマイルプリキュア!
30話 本の扉で世界一周大旅行!!

スマプリ、折り返しをとっくに過ぎていた。早いもんだ。


おはようございます。

キュアラブリー役、まめぐごと中島愛さんの誕生日だそうですね。是非お祝いしてください。
以前はまめぐの誕生日がキュアラブリーへのお祝いを兼ねていましたが、キュアラブリーの公式な誕生日がつい最近設定されましたので、今日はまめぐのお祝いだけです。

今朝は、今週末の宮本佳那子さんのソロライブに参加する準備を進めていました。
まず、床屋さんの予約です。自分は昨年の夏ごろに引っ越したのですが、その新居のすぐ向かいのビルにある、長年利用している床屋さんです。

また、電池を注文しました。
amazon.co.jp/dp/B078S4PZ6Q
佳那子グッズのひとつ、リストバンド型のライト(って言えばいいの?)の電池交換を行う為のものです。

筆記用具は常時携帯していますが、間違いなくバッグに入っていることを念の為に確認しました。セットリストのメモに使います。
一方、ノートはプリティストアで買った落書き帳です。切らさないよう、2冊ずつぐらい買い足しています。

間が悪くて済みません、今夜は飲み会ですので夜実況をお任せします。

19:30 ハピネスチャージプリキュア!
36話 愛がいっぱい!めぐみのイノセントバースデー!

この回が今日の放送とは、何やら運命を感じますね。


おはようございます。
今日はたくさんあります。

軽いところからいくと、「『キミとアイドルプリキュア♪』リリックビデオ公開記念キャストスペシャル座談会」なる動画が配信されました。
youtube.com/watch?v=wzN2_Y5NvI
リリックビデオ自体は3人分、だいぶ前に公開されていましたので、「あれ、今ごろ座談会?」と思わなくもないです。
30分あまりの長尺動画らしく、今夜にでもゆっくり観たいところです。

キュアフェリーチェ役、早見沙織さんの誕生日です。早見沙織さんご自身についての説明は不要と思います。
先日の「後夜祭」で「はーちゃんの誕生日が発表されたらいいな」と期待していたのですが、まだわかりませんので、今日は早見さんと一緒にはーちゃんの分もお祝いしてください。

もっとも、はーちゃんは人ではないから、どの瞬間を誕生日と判断するかは難しいですよね。
「初めてリンクルスマホンから出てきた日」が順当かも知れないけど、一概には決められないから誕生日設定がないのかもしれな。

最後の話題ですが、キミプリの次の放送回で新キュア、しかも2名同時に登場することが今朝電撃的に発表されました。昨年は追加戦士がいませんでしたから、例年通りの話題が提供されて安心しているところです。
ちょうど先ほど話題に挙げたキュアフェリーチェは、本編での登場よりもだいぶ早く発表されました。それ以来、追加戦士は早く発表されるようになっていたから、今年は直前の発表だったことに驚いています。

例えば今年は、劇場版の発表も早かったですけど、ティザービジュアルに追加戦士はいなかったですよね。劇場版の内容も全く分からない、微妙に不自然な発表でしたw
新キュアの発表に伴って、こちらも情報解禁されていくのではないでしょうか。

そういえば今回、声優さんの発表がありません。
きっと、声優さんを公表すること自体がネタバレだからなのでしょうね。このことから、おのずと新キュアの正体も見えてくる気がします。

19:30 ハピネスチャージプリキュア!
35話 みんなでおいしく!ゆうこのハピネスデリバリー!

20:00 スマイルプリキュア!
17話 熱血!あかねのお笑い人生!!

スマプリ17話、遂に来てしまった…。


おはようございます。

「わんだふるぷりきゅあ! オフィシャルコンプリートブック」を読み始めました。
toei-anim.co.jp/tv/wonderful_p

シリーズ構成、成田良美さんのインタビューを真っ先に読もうと思ったところ、SDの佐藤さん、多田Pと合同で、3人合わせて8ページという構成でした。
個人的には成田さんだけで4ページ読みたかったところでw、ちょっと残念ではありましたが、3人で8ページでも結構なボリュームでした。

わんぷりは企画のスタートが遅かったそうで、「プリキュアは毎年同じリズム・スケジュールで制作されている」と漠然と思っていた自分には、まずは驚きの事実でした。
つまりプリキュアの現場では、複数シリーズの制作ラインが同時に並走することも、逆に珍しくないということになりますよね。
そういえばHUGプリですが、15周年記念にふさわしいシリーズとして、通常より長い期間企画にが充てられていたとも聞いたことを思い出しました。

そんなタイトなスケジュールだったことが、大ベテランの成田さんがシリーズ構成として呼ばれた経緯だったそうです。
こう聞くと、シリーズの他の要素も手堅くまとめられていそうな印象を受けますが、わんぷりは実際には、結構攻めていましたよね。

インタビューでは、恋愛に長い尺をとったことや、ラスボスがガオウではなく昴だったこと等の意図について語られており、それぞれ腑に落ちました。

ネタバレにもなりますので、この話題はこのあたりで程々に切り上げます。
感想は落ち着いた頃に。

夜実況はお休みになりそうなので、時間が合いそうなら適当に何か観ます。

19:30 ハピネスチャージプリキュア!
34話 ひめ大活躍!?盛り上げよう!はじめての文化祭


おはようございます。

プリキュアライブ2025、正しくは「キミとアイドルプリキュア♪LIVE2025 You&I=We're IDOL PRECURE」についての個人的な話題です。
marv.jp/special/precure_live/

先日発表されたうち、最速の予約優待は「デビューシングル」を購入することですよね。
marv.jp/titles/mc/10847/
自分、デビューシングルはちゃんと買いましたし、シリアルコードの紙も見たおぼえがあるのですが、紛失してしまいましたw

今からデビューシングルを買い直すことも十分可能とは思うのですが、結論から言うと、次のチャンスまで待つことにしました。公式サイトによれば、このあとも何度かチャンスがあるということですし。
次のチャンス「アンケート回答者最速先行抽選」については、手元のメールボックスを検索してみましたが、まだ届いている様子はありません。もう少し様子を見ます。(これも紛失しているだけだったりしてw)
その次のチャンスは、自分には多分「ボーカルアルバムCD先行抽選」になるでしょう。

少し熱が冷めてしまったのは、個人的な事情もあります。いつもは昼公演に行き、夜公演は配信で実況する流れになることが多いから。
昼公演は今回から「大人は声出し不可」になったということもあって、それならば席も子供たちに譲ってもいいかな?と感じました。今回は特に、運営側に「子供たちに声出しの楽しさを知ってもらう」意図があるのだと思います。
昼公演に行かないのだとすると、元々実況するつもりだった夜公演についても、最悪外れてもよい。というぐらいの温度感になっているわけです。

オフ会夜の部の仕切り直しについては、近々予定をお聞きします。
夜実況は平常通り。

19:30 ハピネスチャージプリキュア!
32話 いおなの初恋!?イノセントフォーム発動!

20:00 スマイルプリキュア!
4話 直球勝負!風のキュアマーチ!!


おはようございます。
ぷちきゅあはご覧になっているでしょうか?本日、5話が公開されると思われます。
一部で「難解」という声が上がっている様です。やはり台詞はあったほうが良いと思うのですが、台詞なしの超短編アニメは、いま流行っているのでしょうか?
youtube.com/@petitcure

名古屋で開催していたキミプリ展ですが、高崎に場所を移し、めでたく延長となりました。連休までです。
ですが、高崎まではそうそう行けないですね。近くの方はご報告頂けるとうれしいですw (常に他力本願
toei-anim.co.jp/lp/precure/exh

連休の話をしたので、恒例のオフ会について。参加の皆様、予定を入力頂きありがとうございました。
今のところは5日が有力。状況によっては6日あたりかなと。一応、四月中の線はなくなったと思っているので、もう少しだけ調整します。
日程が確定したあとでも、あと1〜2人ぐらいは席に余裕がありそうです。ご興味ある方は、どうぞお声掛けを。
tonton.amaneku.com/list.php?id

夜実況は平常通り。

19:30 ハピネスチャージプリキュア!
30話 ファントムの秘策!もう一人のキュアラブリー!

20:00 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~
6話 真の目的


おはようございます。

MIRAI DAYSの再放送、何故か木曜だと思い込んでいましたが、水曜だったのですね。
自動で録画されていて気付きました。プリキュアと関係する地上波の番組は、特に設定しなくても自動で録画されます。

最近だと、まったくノーチェックだった「musicる TV」なる番組が録画されてました。
ここで話題に取り上げませんでしたね、すみません。ヒゲドライバー氏が登場した回らしいのですが、観た方はいますか?自分はまだです。
多分、「DELICIOUS HAPPY DAYS♪」の話をされていたのだと思うのですが。

MIRAI DAYS再放送の話に戻りますが、こちらの放送と重なる為、水曜の夜実況は夏ぐらいまでお休みとします。
私も水曜に仕事をいれがちだったので、ちょうどよかったです。

今夜は平常通り。なんと最終回です。

19:30 ハピネスチャージプリキュア!
29話 アクシアの真の姿!シャイニングメイクドレッサー!!

20:00 わんだふるぷりきゅあ!
50話 ず~っとわんだふる!


おはようございます。
朝から立て込んでいてこんな時間になってしまいました。

今日は簡単ですみません。
夜実況は平常通りです。あと恐らく、ぷちきゅあの2回目配信がありますね。
youtube.com/@petitcure

19:30 ハピネスチャージプリキュア!
28話 ハワイ上陸!アロ~ハプリキュア登場!

20:00 わんだふるぷりきゅあ!
45話 ずっとずっと友達


おはようございます。
今朝、Mastodon 4.3.7を適用させて頂きました。

週末から昨日にかけて公私合わせてえらい忙しさだったのですが、今日はどうにか落ち着けそうです。
そういえば今夜は飲み会に誘われています。そんな事情ですので、夜実況のほうはすみません。

ちなみに次の夜実況ですが、わんぷりを観ている間にMIRAI DAYSが終わりましたので、次はこのおさらいとなります。
繰り返しで観ないと分からないところもあり、その意味でもオトナプリキュアでした。自分も、この復習で理解を深めたいです。

また、明日からはぷちきゅあが始まります。
youtube.com/@petitcure

18:30のプレミアム公開だそうで、普通の社会人これをリアタイするのは難しそうですw

19:30 ハピネスチャージプリキュア!
27話 悩めるひめ!プリキュアチーム解散の危機!?


おはようございます。
昨晩は夜実況ドタキャン、すみませんでした。
今日は休日なので、ゆっくりしていました。もっとも、午後から仕事なんですが。

MIRAI DAYSの後夜祭について調べています。
toei-anim.co.jp/tv/mahotsukai_

上下巻のBDのうち上巻を購入すると、チケット先行購入の優待がある様ですね。
チケット販売はこの優待分を含めて3回ある様ですが、実際には初回で買い漏らすと相当入手が困難であろうと想像。
やはり「感謝祭」同様、配信を期待したいところです。配信についての発表を待ちます。

出かけるので、済みませんが夜実況はお任せします。

19:30 ハピネスチャージプリキュア!
25話 恋にドキドキ!プリキュア合宿クライマックス!


おはようございます。

:cure_spicy: キュアスパイシーの誕生日です。皆さんもお祝いしてください!

キュアスパイシーには芙羽さま、ここぴーなどのあだ名もありますが、自分はもっぱら「キュアスパイシー様」です。
一見クラスの中心に常にいそうな美人ですが、人とあまり絡まず。人付き合いが苦手な一面も確かにあるかもしれないが、基本的には孤独を苦にしないというキャラ付けがめちゃくちゃツボでした。
言わば彼女は「自分の側」で人であり、共感します。プリキュアが彼女のようなキャラクターを肯定的に描いてくれたことを嬉しく思います。

キュアスパイシーの当番回はどれもよいですけど、やはり初変身の4話「ふくらむ、この想い…キュアスパイシー誕生!」の印象が強烈です。
プリキュアになりたいとパムパムを説得するすばらしいシーンを、今夜にでも振り返りたいところです。

夜実況は平常通り。

19:30 ハピネスチャージプリキュア!
24話 いおなコーチのプリキュアパワーアップ大作戦!

20:00 わんだふるぷりきゅあ!
28話 大熊牧場で遊ぼ♪


おはようございます。

まだカレンダーに登録していなかったですが、3/15〜4/20に名古屋で、「キミとアイドルプリキュア♪展」なるイベントが開催される様ですね。略してキミプリ展。

toei-anim.co.jp/lp/precure/exh

以下引用。行こうかどうか迷ってます。

アイドルプリキュアを大好きなファンのみなさんが推し活を楽しめる“推し活部屋” や、
プリルンがキミにピッタリのプリキュアを診断してくれる“推しプリキュア診断”など、盛りだくさん!
アイドルプリキュアがかわいくデコレーションしたエリアも!

引用ここまで。
名古屋は大晦日の度に行ってますので、プリオタ的には大阪同様に身近には感じますw

今日は午後から外出します。
簡単ですみません。

19:30 ハピネスチャージプリキュア!
23話 超キンチョー!いおなとひめ、はじめてのおつかい!

個人的に、シリーズ屈指の良回と思ってる回です。


おはようございます。

まず、キュアミラクル役高橋李依さんと、キュアアムール役田村ゆかりさんの誕生日です。おめでたいですね。
ふたりとも大声優ですので、自分などがキャリアをご紹介するまでもなく、皆さんよくご存知のことと思います。

りえりーは意外と、キュアミラクル以外の役を演じていたことがわかります。
姫プリでの「女子生徒」(何話?)とか、姫プリゲーム「シュガー王国と6人のプリンセス!」での悪役スパイスとかを演じているそうです。
ゲームはちょっとノーチェックだったな…

キミプリの「デビューシングル」は、昨日発売されたようです。
発売日に無事に受け取ることが出来、一昨日は単純に発送が遅れていただけの様です。お騒がせしてすみません。(深謝)
marv.jp/titles/mc/10847/
まだ未開封で、リッピング等はこれからです。

自分はメガジャケ特典ありのパッケージにしました。Amazonではこの特典ありパッケージは、特典なし版と同額であることが多いです。
自分は特典をあまり欲しがらないほうですが、メガジャケなら立てて保管すれば場所も取らないし、コレクションには良いです。以前の分も、面倒くさがらずにメガジャケありにしておけばよかったです。

今日はもう一つ話題があったのですが、既に長くなっているので明日の分とします。
夜実況は平常通り。

19:30 ハピネスチャージプリキュア!
22話 新たな変身!?フォーチュンの大いなる願い!

20:00 わんだふるぷりきゅあ!
18話 まゆの気持ち、ユキの気持ち

ハピチャは折り返しの重要回ですね。


おはようございます。

こと、Dancing☆Star プリキュア2ですが、東京公演が週末までとなっております。
23日の千秋楽が配信されるので、観ようかどうか迷っているところ。どちらかといえば観る方向。
ご興味ある方がもしいたら、実況対象とします。お声掛け頂けると幸い。
marv.jp/special/precure_stage/

また、キミプリのデビューシングルは来週26日発売とのこと。
toei-anim.co.jp/tv/precure/new
キュアキュンキュンの本編での登場はとても間に合いそうもありません。フライングは問題ないのでしょうか。
とても楽しみですが、待ったほうがいいんじゃないかなと思ったり。

夜実況は平常通りです。

19:30 ハピネスチャージプリキュア!
21話 ひめの過去の過ち!怒りのキュアフォーチュン!

20:00 わんだふるぷりきゅあ!
15話 ヒツジの執事 メエメエの一日


おはようございます。

そういえば一昨日は、午後から仕事が休みだったので、プリティストア東京店に行ってきました。
キミプリは既に2回放送しているから、新グッズもそろそろ落ち着いている頃だろうと思って。

毎年買っている全員分のクリアファイルは鉄板として。
ラバーマスコット等の立体物も買うつもりでしたが、まだ店頭にはありません。

実用品として、サンスター文具の雑記帳(「プレイランド」)2冊。
ノートは日常的に使っているから、時々買い足したりしています。

今期キュアと関係ないですがw、のどかっちとまこぴーは、自分の最推し。
そのふたりの「変身ブロマイド」も買いました。

あと、手提げ袋は当然ながらキミプリに切り替わっています。Lサイズなら50円。
ひと頃「一番安いプリキュアグッズ」と話題になりましたよね。

ちなみにヒープリの袋は、放送が終わっても長い間残っていました。コロナ禍の影響でしょうか?
キュアグレース恋しさについつい選んでしまいがちでしたが、さすがにもう在庫がなくなった様です。

あと、プリティストア共通のスタンプカードは、1月末で廃止になった模様。
レジでドヤ顔で出したらそう言われて、恥ずかしかったですw

夜実況は平常通り。

19:30 ハピネスチャージプリキュア!
20話 悲しい過去!!キュアフォーチュンの涙

20:00 わんだふるぷりきゅあ!
10話 ユキの中の思い出


おはようございます。
キュアエコー役、能登麻美子さんの誕生日だそうです。能登さんおめでとうございます。
プリキュアではキュアエコー以外の役は演じていない様です。豊富な実績をお持ちの能登さんですが、やはり君に届けの黒沼爽子が強く印象に残っていますね。

わんぷり感謝祭の予定を、いよいよ増子がお知らせし始めました。
日曜日の夜公演は実況対象ですので、是非ご参加いただければと思います。

朗読劇では、おそらく本編の後日談が語られます。テーマへの補足がされるのか、娯楽要素の強い番外編か。
わんぷりでの成田さんは、シリーズ構成という立場もあって重要回ばかり担当していましたね。
「おふざけ」もこの方の持ち味だと思うので、朗読劇の脚本ではお笑いも期待したいと思っているところです。

夜実況は平常通り。
ハピチャ19話は日常回かと思えば、いおなが本編にからみはじめ、そのまま折り返しの展開につながっていくきっかけとなる回ですね。

19:30 ハピネスチャージプリキュア!
19話 サッカー対決!チームプリキュア結成!

20:00 わんだふるぷりきゅあ!
6話 こむぎ、いろはとケンカする


おはようございます。

わんぷりの放送が終わり、2/9は毎年恒例の「感謝祭」です。
夜公演は実況対象ですので、配信チケットをお持ちの方は是非お集まりください。

イベント公式
precure-kanshasai.com/

配信チケット
t.pia.jp/pia/event/event.do?ev

そしてこの2/9は日曜日ですので、予定が集中しすぎて熱いです。
・2:00 MIRAI DAYS
・8:30 キミプリ2話
・11:30 感謝祭昼公演
・16:30 感謝祭夜公演

昼公演のチケット、自分はまだ買っていません。昼公演はお子様向けのプログラムと思われるので、買おうかどうかちょっとまよっているのですが、全通勢はきっと、昼公演も漏らさないでしょう。
一方、キミプリの放送と昼公演の時間が意外と近くて、両方に顔を出すには前泊が必要な方が多いのではないでしょうか。

放送も含め全てを網羅するのは、自分の体力では無理ですねw
2/9が熱い!という話でした。

昨晩から、夜実況でわんぷりが始まっています。是非ご参加ください。

19:30 ハピネスチャージプリキュア!
18話 みんなで幸せ全力応援!ぴかりが丘の結婚式!!

20:00 わんだふるぷりきゅあ!
2話 みんな友達、キュアフレンディ!


おはようございます。

わんぷりはあと最終回を残すのみで、新番組であるキミプリが2月に始まります。1年は早いものですね。

以前は例年、新番組ボットというのを作成していました。
情報解禁から番組が始まるまでの間、約1〜2ヶ月限定という扱いで働いてもらっていましたが、ひろプリを最後に、昨年はわんぷりのボットを作りませんでした。

precure.ml/@hirogaru_sky_bot
precure.ml/@delicious_party_bo

今年もキミプリ分のボットを作っていません。
というのは、キミプリの暫定公式サイトを見ればわかるのですが、1/5の情報解禁以後、新しいトピックスが1本も上がっていないのです。
toei-anim.co.jp/tv/you-and-ido

例年通りならば、2月に入ればこのキミプリ暫定公式サイトがプリキュアシリーズ全体の番組公式サイトに昇格する( toei-anim.co.jp/tv/precure/ になる )はずと思います。
その頃にはトピックスの読み上げは増子の役目になっている為、新番組ボットを作成しても仕事をする機会がほとんどない…なんて状況になりかねないわけです。

そんなわけで、まぁ気にしている人はいないと思いますがw、キミプリ分の新番組ボットを作成する予定はありません。

夜実況は平常通り。

19:30 ハピネスチャージプリキュア!
17話 努力と根性!!めぐみと誠司の絆!!

20:00 HUGっと!プリキュア
46話 クライ、ふたたび!永遠に咲く理想のはな