【20km】の検索結果
生活道路における法定速度について
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/doro/Residential_roads.html
2026年9月1日から、法定速度(速度制限標識がない場合の制限速度)の規定が変更になります
- 高速自動車国道の本線・加速車線・減速車線: 100km/h
- 上記以外のセンターライン・中央分離帯等によって上下線が区分されている道路: 60km/h
- センターライン・中央分離帯等によって上下線が区分されていない道路: 30km/h
※主に生活道路が想定されていますが山間部等の十分な幅が確保されていない幹線道路も含まれます
※上記は速度制限標識がない場合の規定です。速度制限標識がある場合はそれに従ってください
※なお、上記にかかわらず、一般原付は30km/h、特定小型原付は20km/hが法定速度です