【Mastodon】の検索結果
自分はそれも踏まえて、Mastodonは自分に合っていると思っている。
次点でBlueskyだが、昨今香ばしいユーザも増えているから、いつヘイッターと同じ轍を踏まないかと心配になる。
@nogajun Pleromaという Activepub対応サーバーを入れたのですが、そのフロントエンドのひとつでのみ、かつクライアント側がPCのブラウザの場合のみ発生する現象でした。クライアントPCからも mastodonなどでは普通に絵文字が見えるし、サーバー側もフロントエンドを別のに変更すれば問題ないという。フロントエンドの中のCSSが壊れてる感じっぽいです。
PleromaでPC版WEBクライアント(フロントエンドはデフォルト)のみで絵文字がちゃんと表示されない。スマホ版WEBでは問題ない。
Pleroma、早速回復不可能な何かが起こって一旦削除。
フロントエンドを soapbox にしたら戻せなくなっちゃって、plẻoma-ctr で強制的にフロントエンドのインストールしたら内部エラーで死んだ。
pleroma軽いのう……1年半ほど動かしたこのマストドンサーバから乗り換えると、年間72ドルの節約になるがどうしたものか。
覚王山に住んでたというとお金持ち扱いされますけどねえ。1992年の覚王山なんてまだまだ1Kで4万円の木造安アパートとかあったんですよ。
最近スマホ2台持ちしてるんだけど、2台目もSIMいれるかなあ。いやSIM入ってるんだけど無効になっちゃってる。
@minzimt そうですね、韓国語は「~氏」がありますからねえ。ベトナム語のいちばんフラットな二人称の bạn はかなり余所余所しい言い方なのだけど、韓国語の氏はそうじゃないんでしょうね
ベトナム語にも長音と単音が無いわけではないです。ベトナム語の母音は a ă â u ư e ê o ơ ô i y の12ありますが(さらに声調が a á à ả ã ạ の6種類ある)、 a ă, i y はほぼほぼ長さしか違いません。mát(マァーット:涼しい)mắt(マット:眼)、tai(ターイ:耳) tay(タイー:手)のような感じです。
日本語の場合、「きのーとーくからきたおばーさんはきよーですね(昨日遠くから来たお婆さんは器用ですね)」のことを「きのとくからきたおばさんはきょうですね」というと意味が変わってしまう(木の徳から来た叔母さんは今日ですね?)が、英語や中国語やベトナム語のような「音節系言語」では、「マイ・ネーム・イーーーズ・タナァーーカー」と言おうが「マーーーーイ・ネーーーーーム・イズ・タナカ」と言おうがどちらでも問題なく通じる。ここにとんでもなく深い谷間がある。
モーラ(拍)系言語である日本語の単音長音の区別というのは、シラブル(音節)系言語話者には本当に難しいのである。日本語は音素が少ないので発音じたいはそう難しくないが、音の長さで意味を区別するというのが難しい。
先日、ベトナム人教師の面接をしたが、「日本語の助詞を10個言ってください」という質問に、「はい、課長、部長、社長……」とか言い出したのには本気でお茶を吹きそうになったが、彼女は「助詞」を「上司」に聞き違えていたのである。
熱収縮チューブ、普通に路地出たところの電水屋(水回り・電気周りの部品や道具を売ってる店)にあった。3ミリ径くらいの1メートルで7千ドン(40円)。通販だともっともっと安いんだけどいいや。