Fediverse search system

Fediver

beta version

【Mastodon】の検索結果


さっき試しにMacBook ProのHugoからブログの更新を試してみた。どうやらうまくいったみたい。

というわけでそのとき参考にした記事を追記した。

📄About | Telmina's Diary X diary.telmina.net/about/


とりあえず、MacBook ProにもHugoをインストールしてみた。
これで外出先からもブログを更新できる。


不安に向き合う姿勢とか言うなら、極右のためにまさに日常生活すら脅かされている庶民の不安にも寄り添ってくれよ。まあそんな気ないことわかってるけどさ。


プランAのほうが営業の人数も多いのにな。


それにしても、ほんっとうに仕事探しの動きが鈍すぎる。

いちおうプランBについてはいくつか応募中のモノがあるのだが、肝心のプランAが一週間もなんの動きもないのがなぁ。



mastodonの (かglitch?) 通知保留機能みたいなの使ってたら普通に通知が表示されない
どっかに保留された通知リストがあるのかな


こんな夜更けに救急車がけたたましくサイレン鳴らして走っている…🚑️


【LIBERA TOKYO からのお知らせ】

今週中のいずれかのタイミングで、当サーバーで運用しているMastodon本体の更新作業をおこないます。

※ 先週末失敗したサーバー移転については、今回はおこないません。

詳細な日時が決まりましたら、またお知らせします。




どこが白票投じたんだと思ったらよりにもよって共産党か…。

理由そのものはわかるんだけど、悪手だぞ。


さすがに三日連続引きこもりはマズい。


引きこもっているわけにもゆかないからこれから外出するけど、あんまりカネ使いたくない。


リベラル鯖にはDeepLの無料枠で翻訳機能を入れていたはずなのだが、いつの間にか無効化されていた。


秋葉原とかだと、金持っていて柄の悪いのなんてわんさかいるからねぇ。

そういえば、今の状況からして、私はしばらく秋葉原のメイド喫茶に行けそうにないな。


なんであんな輩がもてはやされているのかさっぱり見当もつかぬ。


とりあえずシャワー浴びてこよう。


完全に日本じゃねえかよ!


食費を抑えるのとダイエットをかねて、当分の間昼食抜き。