Fediverse search system

Fediver

beta version

【一人暮らし】の検索結果


2LDKの家に引っ越した感想ですが、一人暮らしに2LDKは広すぎ


:genbaneko_face:​ oO{この家はお年寄りの一人暮らしだ…​:genbaneko_yoshi:)

RE:
https://misskeymint.net/notes/a6vkzvyril


色々な事情が重なり、一人暮らしの部屋に天皇家の映った写真立てがあり、それに毛沢東トランプ(彼の語録が中国語で印刷されている)が立てかけられている。なんで一人暮らしの部屋のインエリアに天皇家の写真が含まれてるんだよ


一人暮らししようとするとこの上に家賃が乗っかってくるのでそう考えるとお得ではあるかも


文化的な生活を捨てれば多分20万くらいで一人暮らし始めれるのかな
初月の家賃代10万くらいと簡易ベッドとルーター買って


30万から40万程度で一人暮らし始めたな。その時買った冷蔵庫も電子レンジも現役だからえらい


今年中に100万くらい貯めて来年あたりに一人暮らし始められたらいいな〜って漠然と思ってる


とりあえず初期費用に100万くらい貯めたら一人暮らし始めてみようかな〜って漠然と思ってる
たぶん一年後くらい


一人暮らしえらすぎる。ワイこどおじ


一人暮らしでも始めてみようかなと思ったけど割とお金かかるのね


つか一人暮らし、コスパ悪すぎ
割引の惣菜買ったほうが安いまである


一人暮らし始めて数年経つけどまだ慣れない


やっと部屋が片付いてきたので、ネットワークを契約&構築しつつな感じ
なんだろう、一人暮らし独特な孤独感がある
仕事無ければ誰とも話すことないし。今のところ退屈



一人暮らしで資材が乏しいため、紺色のスーツが爆裂した結果白とかクリーム寄りのスーツで出勤することになり狂う。キザすぎる


いうて一人暮らしを始めたばかりなのでまだ「寂しさ故に愛が芽生えお互いを知って愛が終わる」の段階なんすよね。孤独、なんも分からん


一人暮らしなのでご飯の調達をしなきゃいけないんだけど、それすらしんどい…


一人暮らしで部屋がこぎれいな人、絶対iphone。どうもHIKAKINです


大学生の一人暮らしとかだと未成年(18〜19歳)のときに家を契約するから可能だけど連帯保証人をつける必要がある

RE:
https://mattyaski.co/notes/a2pz4cpitn


母親入院したから実質数週間一人暮らしや