Fediverse search system

Fediver

beta version

【ネトウヨタウン千代田】の検索結果


ネトウヨタウン千代田に住んでいる、千代田区民としては極めて珍しいリベラル左派であるこの俺様も、いつ殺されるかわかったものではないな。


自分のようなおサヨクさんがネトウヨタウン千代田に住むことそのものが想定外だということ、自分自身でもわかっているし、私が時々行くメイド喫茶の経営者はバリバリの右派なのだが、その人からも、世田谷区みたいな左派の強いところに引っ越すべきではとか言われる始末。


ネトウヨタウン千代田で起きた現象がまさにそれだろう。

千代田区と親和性の高い都民ファシストの会や自民党の候補者が落選し、もちろん特権階級意識丸出しの愚民が多いから共産党も選ばれず、無所属の人が当選したのだが、その人はド直球の排外主義を堂々と選挙ポスターに書いていたんだよな。


ネトウヨタウン千代田の場合は、7名いた候補の中で唯一まともなことを言っていたのが共産党の候補なので、街宣を聞くまでもなく共産党一択だったんだよな。
結局、自分が入れた候補は落選したし、千代田区と親和性の高い都民ファシストや自民の候補も落選したのだが、当選した候補者が直球の排外主義者なのでげんなりしている。
結局、都民ファシストや自民に対する不満の受け皿はああなっちゃうのね。


都議選におけるネトウヨタウン千代田の結果もそんな感じだった。


私の住むネトウヨタウン千代田では、今回は都民ファシストでも自民でもない無所属の候補者が当選したけど、その人も「違法外国人ゼロ」とか直球の排外主義を選挙ポスターで堂々と掲げていたからな。
日本の首都の中でも中心的な千代田区であんなのが当選するのは非常に危機的な事態だ。


無所属の中でも、ネトウヨタウン千代田で当選した人みたいなド直球の排外主義者もいるしなぁ。


しかし、ネトウヨタウン千代田は自民と都民ファシストが強すぎるのがなぁ。特権階級意識丸出しの愚民も多いようだし。


都議選で、千代田区からは参政党の候補者は出ていないようだが、参政党との親和性の高そうな候補者もいるし、自民や都民ファシストの候補者、あと石丸の手下もいる。
7名出ている候補者の中で唯一まともなことを言っている共産党の候補者は、ネトウヨタウン千代田では影が薄い。区議歴の長かった人なのだが。


やはりネトウヨタウン千代田はダメだ。
特権階級的立ち位置にあぐらを掻いているのが多いと、本当の意味で区民のためにならない。

千代田区は自民、都民フが激戦 都議選情勢・毎日新聞調査/上 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20250616/


ええなぁ。
隣接するネトウヨタウン千代田では共産党は初めから不利なんだよな。


周囲が都民ファシストだらけのネトウヨタウン千代田だと、立憲とか共産の支持者は肩身が狭い。
以前、立憲民主党に入党するときに東京都連と電話でやりとりしていたときに、都連の人からは、千代田区在住の立憲パートナーズという理由で私の名前が印象に残っていたとか言われる始末。それほどまでに千代田区は立憲支持者が手薄ということなのだろう。


しかも岸和田市議選の投票率はネトウヨタウン千代田の区長選挙の倍近くあったしね。


嗚呼、日本にはまだまだ政治家を志す人も有権者もまともな自治体が多いんだな。
ネトウヨタウン千代田の愚民ども、恥を知れ!


それでは、ベッドの国に移動します。
布団を被り、枕を濡らしながら、区長候補にロクなのがいないネトウヨタウン千代田の将来を憂い、昨年失敗した引越を再検討することにします。


もし去年引越に成功していて杉並区か世田谷区に引っ越していたならば、この区長選挙の顔ぶれを見て「やはりネトウヨタウン千代田はダメだ。ばーかばーか」と言っていたんだろうな。


世田谷区や杉並区みたいにまっとうな思想を持つ人が立候補してくれればねぇ。でもネトウヨタウン千代田じゃ無理か。


まあ、ある意味ネトウヨタウン千代田に相応しい低レベルぶりではあるのだが。


そうなっても困らないように期日前投票した。

ネトウヨタウン千代田でさえも結構期日前投票に来ていた人はいる。