Fediverse search system

Fediver

beta version

【今の日本】の検索結果


今の日本じゃ誰が首相やっても破滅コースだ。高市は貧乏くじを引かされた。


ムスカ大佐の言葉は今の日本では真実だ。


今の日本は、茹で蛙のようにゆっくりとしたハイパーインフレ。
クリスマスケーキが小さくなり、いちごとかの飾りもなくなっていってるのは、ハイパーインフレの可視化。


昨今の日本のネットストアとか家電量販店とか、ブラックフライデーにサイバーマンデーにクリスマスに福袋と、セールが多い。
その割にあんまりお得感もない…。


そういえば、昔日本が豊かだった頃、海外の観光地では外国の観光客(主にジャップ)向けにブランド品の値段をつり上げていたかと思うけど、同じことを今の日本でやったら海外の人は引っかかってくれるのかな?


RE: libera.tokyo/@TomoKomakine/115

今の日本だと、料理やクイズや旅がマシに思えるくらいにレヴェルが低すぎるからねぇ。
まともな知性を持つ人ならあまりのレヴェルの低さに耐えられないだろう。


過去にも、公務員を減らせみたいな風潮があったけど、その結果が今の日本の国力低下だもんな…。


今の日本、徹夜当たり前なところほど薄給だもんなぁ。


今の日本、他人に気を遣える人間そのものが特別天然記念物級に貴重なんだなと実感。


今の日本の底抜けの民度を考えると、盗撮したヤツは即刻永久追放ぐらいしないとダメなんじゃね?
中途半端な対策では絶対に再犯するよあの手の連中。

撮影禁止に衣装変更、でもおしゃれに…悩めるチア盗撮対策 甲子園 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20250816/


そもそも私みたいに葬式を挙げてくれる人のアテすらない人間、今の日本に結構いるのでは?


今の日本、ケンシロウやトキがいない分ある意味北斗の拳の世界よりも酷い。


国の旗を持つなら、白地にぬけさく先生の顔とかどうだ?
今の日本をよく表しているだろう。


やはり今の日本だと、子育てなんて親にとってもこども当人にとってもリスクでしかないな。


だから、共産、社民や立憲の良識派に勝ってもらわねばならぬ。
敵を見誤って別にこっちに危害を加えてきているわけでもない外国人にヘイトを垂れる余裕など、今の日本にはないはずだ。


少なくとも「三人寄れば文殊の知恵」なんて言葉は、今の日本では完全に死語だよな。


消費税を減税しろと言ったら財源が無いというのに、軍事費は上げている。教育費の2倍!
これを許すわけにはゆかない。

日本に軍事費上げろと言っているアメリカ・トランプ政権は、イスラエルと一緒に戦争を正当化している。 そしてそれに追随する今の日本政府は情けない。この姿勢を変える必要がある!



@padda
…アカン。
今の日本、第2のナチになる可能性大ってことですね。
自称野党の中にもナチとの親和性の高そうなところとかありますし。


敗戦時にヒロヒトをちゃんと断罪できていたならば、今の日本のいびつな構造は相当是正されていたことだろうな。


杉並と世田谷の区長は今の日本にとって貴重な存在。