Fediverse search system

Fediver

beta version

【BlendShape】の検索結果


Blend Shape Modifierは思ったより多機能だった。これは微妙な表情管理だったり、限界突破したシェイプキーをラジアルメニューから動的に変えたりするときに使えるかな。
プレビューはNDMF依存なのでやや重ためだが、複数シェイプキーをまとめすぎなければそこまで気にならない。
使いやすさや精度は全く悪くないんだけど、Staticな限界突破だったらBlendShape++に分がある。
逆にシェイプキーの合成や分割、リニア的変化をさせるならこっち一択。管理や変更がクソだるいAnimationに頼らず、こっちに任せちゃう方が個人的には好みだな。もっと早く知っとけば良かった。


BlendShape++はマジでシンプル。初心者から限界突破常用マンまで広く使える。
NDMFではなくUnityのプレビューで確認できるので非常に軽く、割とプレビューの見た目のまま非破壊的にビルドされるので導入しやすい。
ただ、これといって複雑なことはできない、本当に0以下100以上の値が使えるだけ。それから、シェイプキーによってはちょっと限界突破しただけで不自然な形状になるし、よしなにしてくれない。
ちなみにリムライト等がおかしく見えるときは PA Recalculate Normals を併用すると法線が自然になるので、限界突破の有無にかかわらず導入推奨。


色々試した結果、使いどころによって BlendShape++ と Blend Shape Modifier を分けて使うのが良さそう

RE: https://misskey.nokotaro.com/notes/819a15f11e490eee8c5eb964


せっかくだし BlendShape++ for MA vs Blend Shape Modifier で色々試してみたい

前者は限界突破することのみに特化してる代わりに余計なことを意識しなくてよい、後者は新しくシェイプキーをはやす必要があるが限界突破だけでなく多機能で痒い所に手が届く、そんなイメージがあるので使い比べたい


んで、これとは別にBlendShape上限突破を非破壊的にできるツールをどこかで見かけたような気がするんだけど、思い出せない…… 少なくともBlendShape++ for MAよりは多機能だった気がする…… もし心当たりがありましたら教えてください……🙏


BlendShape++ for MA、明言されてないけどMA対応してるし非破壊的に使えるので実質NDMF圏
https://goorm.booth.pm/items/6658671


あれか、アバターのfbxに任意のblendshapeを追加したりする操作はResoniteよりUnity上のか^_^楽だな
まばたきをLとRに分割するとかならResoniteでもできるけど、アゴをウイっと動かすみたいなblendshapeを生やすのは大変そう


特定のMesh削除、もっぱら AAO の Remove Mesh でshrinkキーを By BlendShape で消すか、shrink無い場合は By Box で消すか、それも難しいほど細かい場合は By Mask で消すけど、さてさて Mesh Cutter はどんな感じだろうか……


????

Hey everyone! I’m 77 from VIVE team, and I have an update on eye-wide blendshape support for Focus Vision.

After broader internal testing, we encountered some accuracy and reliability challenges with our eye-widening solution across different face shapes. As a result, we’ve decided to take it back for further R&D.

We sincerely apologize to those who have been eagerly awaiting this feature. Our goal is to ensure it’s reliable before releasing it—even in beta. At this time, we no longer have a target release date.

Thank you again for your patience and understanding!
🙏


前まではfbxからmesh取り出して破壊的にシェイプキーいじってたけど、BlendShape++は今のところ問題無くModular Avatar(&NDMF)で非破壊的に限界突破できるので重宝してる


スキミアちゃの使わなさそうなblendshapeをベイクするやつもやるかと思ったがAAOで設定してRIHで入れ直したほうが早いにゃ


非対応衣装着させまくりだけど、Modular Avatar使わずキセテネとかBlendshape limit breaktoolとか使ってゴリ押しで着せてる衣装が多いので問題にならなかったっぽい?