Fediverse search system

Fediver

beta version

【秋葉原UDXシアター】の検索結果


おはようございます。
二度寝してしまった結果、こんな時間になってしまったw

6/8、秋葉原UDXシアターにスタプリ秋映画「星のうたに想いをこめて」を観に行きます。
チケット瞬殺の勢いかなと思ったのですが、意外と残っていますね。
dreampass.jp/e5902

7/25発売「山岡直子 東映アニメーションプリキュアワークス」についてです。
公式にも載っていない表紙絵が、Amazonで既に観られますね。入魂のヒープリ描き下ろしです。キュアグレースに久々に逢うことができて本当に嬉しいです。お世辞一切なしの本心で。

山岡さんへのインタビューの一部が読めます。
febri.jp/topics/precure_yamaok
同僚である宮本絵美子さんとの仲の良さそうなエピソードもあって、ちょっと微笑ましいですね。

山岡さんには、新作でのキャラデザを期待したいところではあるのですが。
最近のシリーズでは新しいキャラデザさんが多く、それは良いことなのでしょうけど、山岡さんのような、長年プリキュアの作画を支えた古参の席がなくなっている様な気もしてます。

夜実況はやれそうならやりましょう。

20:00 スマイルプリキュア!
14話 修学旅行!大阪で迷子になっちゃった!?


おはようございます。
昨日も少しだけ話しましたが、6/8に秋葉原UDXシアターにて、スタプリ秋映画「星のうたに想いをこめて」が上映されるそうです。
ちょっとこの話をさせてください。

まず、自分とスタプリの関係ですが、スタプリには自分にとっての「推し」と呼ぶほどのプリキュアはいません。
もちろん自分は、プリキュア全員が好きです。その上で、スタプリのプリキュアたちのことは「普通に好き」というぐらいだという話です。推しは10キュアに満たないぐらいの精鋭で、その中には入りません。
にも関わらず、スタプリ秋映画を、自分は過去のプリキュア映画の中で最高の作品であると考えています。それは、何よりストーリーが他作品から抜きんでているからです。

ドリパスで「星のうたに想いをこめて」の再上映を募っていることを知った経緯を思い出せませんが、きょろさんが話していたのを見かけたかもしれません。
及ばずながら自分もこつこつ投票していて、この度遂に上映という流れになりました。投票した以上は、行かないといけないですよね。
dreampass.jp/e5902

チケットはまだ買える様なので、ご興味ある方はどうぞ。(投票していたかどうかは関係ないんだよね?)
スタプリ自体を未消化な方は、スタプリ本編を、劇場版連動回(36話「ブルーキャット再び!虹色のココロ☆」)まで観た上でご覧ください☆

夜実況は平常通り。

20:00 スマイルプリキュア!
12話 目覚める力!レインボーヒーリング!!


6/8に秋葉原UDXシアターにて、スタプリ秋映画「星のうたに想いをこめて」の上映があるそうで、スケジュールかつかつではあるけど行ってこようかと。
自分もちょくちょく投票はしてました。