【賃貸マンション】の検索結果
都内一人暮らしは高値の花? 賃貸マンション、初任給増えても届かず(有料記事)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB022F60S5A500C2000000/
昨今新卒初任給の引き上げが話題になっているが、東京都内の単身者向け物件の家賃はその引き上げ幅を遥かに超える暴騰を見せており、進学や就職で都内に通うことになる場合、距離がある都区外の物件を借りたり実家に留まったりする例が増加。1993年以来減少傾向だった社員寮も重視されてきている。
昔埼玉に住んでいたときに、賃貸マンションを探していたときにデザイナーズマンションと称して部屋の中がコンクリート打ちっぱなしの物件を紹介されたけど、全然実用的な作りでない上に家賃も高めなので、自分はパスしたな。駅からも遠かったし。
冗談抜きで「海外の富裕層」を相手にしているとでも考えないと、こんな大不況の時に億ションとか有り得ないのだがなぁ。
もしかして、東京都心から離れても賃貸マンションのコスパが都心と大して変わらないのってこれが原因か?
埼玉民時代、分譲賃貸マンションで散々苦しめられたんだよな。
生まれつき運に見放されている私はどうも巡り合わせが悪く、同じマンションで貸主都合で追い出されそうになったことが三度あり、ウチ2回は実際に追い出されたんだよ。
2度目の退去の時の貸主だけは面識があったけど、1回目の退去の時(その時同じマンションの別フロアに移った)と未遂の時の貸主とは面識なし。