Fediverse search system

Fediver

beta version

【タイムスタンプ】の検索結果


しまった。今頃気づいた…。

旧ブログのアーカイヴ、タイムスタンプがUTCになっているので、大半の記事で日付が1日ずれていることになる…。


Discordおもしろタイムスタンプ

1582年10月14日: <t:-12219336000:F>
ユリウス暦からグレゴリオ暦に切り替わるときに4日から15日に飛んだので、この日付があるということはDiscordが先発グレゴリオ暦を採用しているということ

0年2月29日: <t:-62162078400:F>
0年=紀元前1年なので、紀元前の年は1ズレることがわかる

-659年2月11日: <t:-82959595200:F>
-659年=紀元前660年
この日に神武天皇が即位し日本が建国されたといわれている


驚く前にURLと記事のタイムスタンプはチェックしましょう
※虚構新聞でしかも2年前の記事


タイムスタンプですぐ関俊彦できるの助かりすぎる


記事のタイムスタンプ 2025/6/25


結局取引ログを残したいだけならタイムスタンプサービスでいいし、その程度の優位性しか提供できていない


PC経由での転送,タイムスタンプが吹っ飛ぶのでできない


Google Gallery,内部でMoveかけたらタイムスタンプがぐちゃぐちゃになってしまった