【読書感想文】の検索結果
自分の読書嫌いも、間違いなく読書感想文とかいうクソイベントのせいだ。
高校一年の時には「死体は語る」をテーマに読書感想文を書いたくらい。
読書感想文っていう宿題の筋の悪さはね、あれに似てると思う。マイナポイント。
子供に本を読ませたいっていう要件と作文を書かせたいって要件、ほんとうは別々の話なのに一石二鳥でやろうとしちゃってること。
マイナポイントも、マイナカードを持たせたいって話とキャッシュレッシュ決済をさせたいって話を一石二鳥でやろうとしてわけわかんない感じになってたよね。
読書感想文ってなにかしら自分の経験とかに引き寄せて書かないといけないから、太平洋戦争ものの課題図書ってもう感想文にしにくくなったよね
だって、「戦争のとき出征していた僕のおじいちゃんは⋯」みたいなこともうないし。ほんとに本の内容でしか感想書けなくて、それだと「二度とこんなこと繰り返してはいけない」の一行でおわっちゃう
あ。
自分、読書できるような状況ではないな。
そもそも教育云々で言えば、小学校の読書感想文がきっかけで読書を明確に嫌うようになったし。
自分も読書の習慣なんてなかったし、今もない。
小学校の読書感想文をきっかけに読書大嫌いになり、高校の読書感想文では「死体は語る」をテーマにする有様。
ネットで感想をあーだこーだ言うやつみてて、読書感想文はこのためにあるのかもなと いい感想なのに攻撃的な口調で損するの勿体ないじゃん
読書感想文って学校の宿題として課されるフォーマットじゃなくて「面白かった本を紹介してください」という切り口なら作文イヤ〜〜〜〜派からしてもまだマシなのではないか