【香港映画】の検索結果
はマジで耽美好みサブカルクソ野郎的に本当に好み
映画なんですけどジョン・ウィック:コンセクエンス観て香港映画ってかドニー映画マラソンしなかったら辿り着けてないの本当におかしいんだって
客層の不一致
今こそ単館系〜ミニシアター〜中規模系(テアトルとか)でやるべきでしょ!!!って感じですねぇ!!!香港映画がアツいこの時期に!!!!
香港映画全般に言えることだけど武術の系統がそもそも大違い(多分香港だと大体詠春拳とMMAベースなんじゃないかな〜?)なのと書文先生本人が演劇志してた時期あるのとで案外大真面目に劇寄り・ストーリー重視の見方するんじゃないかな〜って思ってる
弱気になってたけどやっぱり俺、可及的速やかに激アツ面白香港映画トワイライト・ウォリアーズ決戦!九龍城砦をみんなに観てほしいしみんなで観たいよ…龍兄貴もそう思うでしょ?
群馬の高崎電気館のラインナップ、香港映画の俳優がちょっとずつ複数の映画にまたがって出演している。ドリームチーム。
ここに神探大戦とがあればウロボロス的無限ループが完成したのだが…

あとあんだけ香港映画マラソンしまくってたのにルイス・クーに導火線しか出会えてなかったのと、その2〜3年後くらいにトワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦きっかけでまたぼちぼち香港映画観るようになったの、とんだ天命だね……………
主に新文芸坐でありとあらゆる(日本では有名どころらしい)香港映画の再上映やってるんだけど、だけは手が出せないんだろうな…のが余計に落ち込む…的な…配信では見られるのも謎
各位!!!!!!!名作熱血カンフー香港映画『ドラゴン・タイガー・ゲート』の日本語吹替版がYouTubeで無料公開!!!!!!!!
https://youtu.be/3fKam9N7VjQ?si=RBRnQpMhloDaamer
https://x.com/gagaeizou/status/1943599222345154772?t=X5J93BBADv1G08KSCGunsw&s=09
香港映画めっちゃ観た後に電脳チャイナパトロールに戻ってくるとCYBER CHINA CLUBのロゴの大陸映画会社感す〜ごい再現度やななる
の冒頭の「結局誰だったんだよ」「なんだよこの微妙な空気感は
」のシュールなコメディ、「柔道龍虎房」(それのオンパレード)と通じるものを感じて香港映画ってそういうの得意なのかな…と勝手に思いました。