【iモード絵文字】の検索結果
@guskma@abyss.fun そもそもドコモ仕様はフォントいじっていてUnicode絵文字がiモード絵文字のデザインになっているんです。なので特にダークモードの場合の視認性が悪く不評でした
https://orefolder.jp/2022/04/zfont-3/
「ドコモ絵文字のサービス終了」は、Unicode絵文字のうちiモード絵文字を起源とするものについてドコモが独自に行っていたiモード絵文字への差し替えを終了して、6月下旬以降発売の端末はドコモ以外のキャリアまたはSIMフリーとして販売されているものと同一仕様にするということかと
※サムスン製については既存端末も10月以降のアップデートでiモード絵文字への差し替えを廃止しサムスン標準仕様に変更
「ドコモの絵文字が見づらい問題」を考える なぜ、今のスマホにそぐわないのか(2023/10/29)
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2310/29/news040.html
ドコモが販売するAndroid端末(Pixel除く)ではフィーチャーフォンからの乗り換えユーザーが違和感なく使えるようにわざとiモード絵文字を適用していると。
しかし青いやつとかはダークモードでの視認性が悪いわけで、選択制にするとか、強制適用は例えばシニア向け端末に限定するとかしないとまずいんじゃないのかなあ…