Fediverse search system

Fediver

beta version

【さいたま市中央区】の検索結果


さいたま市中央区(旧与野市)を歩いていると、沿道に浦和レッズの旗が掲げられている場所とRB大宮アルディージャの旗が掲げられている場所とがある。
主に桜区方面行きのバスが発着する北与野駅・与野本町駅周辺はレッズの旗。
中央区役所周辺はアルディージャの旗。
県道165号本町通りは、概ね与野高校より南側がレッズの旗、北側はアルディージャの旗。


18:20ごろのさいたま市中央区・与野本町駅前の様子


筆者: さいたま市中央区在住

引っ越してきた当時に担当していたA営業所: 後に別の営業所の仮建物として使われ、現在は建物は残っているがヤマトの営業所ではない
→ 2019年ごろから担当していたB営業所: 中央区内にはない。現存しており担当エリアが変わっている
→ 2020年ごろから担当していたC営業所: A営業所が新築移転したもの。現存しており担当エリアが変わっている
→ 2023年ごろから担当しているD営業所: 自宅からの距離はB, C, Dの中で最も近く、担当になる前から徒歩で荷物を持ち込んだことがある。

RE:
https://mi.kuropen.org/notes/a4c210narq


さいたま市中央区(旧与野市)は浦和と大宮に挟まれた緩衝地帯で、街灯には浦和レッズの旗が掲げられている場所と大宮アルディージャの旗が掲げられている場所がある。
県道165号本町通りとその周辺ではおおよそ県立与野高校を境に南側がレッズ、北側がアルディージャの旗になっている。ただし、さいたま市桜区方面に向かうバスルートでは浦和レッズの旗になっている場合が多い。


おそらくもうすぐ見られなくなるもの
(さいたま市中央区本町東 赤山通り)


※2009年8月から2018年1月まで福島県会津若松市を、2018年2月から現在まで埼玉県さいたま市中央区を選挙区として行われた選挙を棄権したことは一度もありません