【Android】の検索結果
ちなみに2010年からAndroidを使っていたのは、当時学生アルバイトでAndroid開発関係の仕事をしていたのと、既にフィーチャーフォンでモバイルEdyを使っていたため、Androidでなければ残高の受け皿がなくなってしまうという事情もあったこと。
自分自身は2010年のIS03から一貫してAndroid端末使っているけど(一時期iPhoneと併用していたことはある)、OSのメジャーアップデートがないとか1回だけとかいうのが7~8年くらい前までは当たり前だったと思う。
いまでこそ4年とか7年とかのアップデートが保証されてるけど
まあAndroid 1.xとか2.xの時代はメガネケエス(SHARP IS01, SH-10B)に限らずどこのメーカーもそこまで寿命考えてなかった感じだし(というか、Android OS自体が今と比べて開発・製造側にとってメジャーアップデートがしづらい構造になっていたはず)
創作に特化したAndroidタブレット「MovinkPad 11」 ほほう〜
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2507/17/news049.html
Grokのコンパニオンモード試してみたいけど現時点でiPhoneのみ実施、Androidだと実装されてないんだよね
道行く人からiPhone奪うか(違う)
AndroidにはiOSのように交通系ICにエクスプレスモードの設定がないものの、デフォルトでそれ相当の機能が有効なようで、バッテリー切れで電源切れてても改札通れた
@takke こちらこそありがとうございます……!
ぞーぺんのバージョンは35.2.0、端末はAndroid(13)です。
Misskey系通知で、不具合が出ているのはMastodonフォークのkmyblueで立てている自鯖のアカウントです。2〜3日?ほど前から通知の表示がバラバラになっていました。
今確認したところ、fedibirdと他Misskey鯖(mivatter)の通知は問題なしでした。
@kazu@misskey.hinasense.jp おおっ 色々良くなった?不具合修正とAndroidバージョンアップだけ?
自分はいまはMagSafe対応カバーつけたGalaxy Z Flip 6使って、車載Qi2チャージャーに取り付けてカバーディスプレイでSpotify出している。
GoodLockのカバーディスプレイランチャー機能で、音楽系とか運転中に確認する必要があるもの(交通情報など)をカバーディスプレイに出せるようにしてある。
近いうちにインプレッサまたはクロストレックを買う予定していてそちらはAndroid Auto対応ビルトインディスプレイオーディオ標準装備
最近の新車だとビルトインのApple CarPlay/Android Auto対応ディスプレイオーディオが標準装備もしくはメーカーオプションということが多いけど…
横向きのホルダーにスマートフォンつけてApple Music出しておく需要がどこまで認識されているかかなあ
Androidの戻るキーは、Android 4.x以降は左側が標準とされているが、2.x時代は右側が標準となっていて、現在もサムスンは右側をデフォルト設定にしている
昔はAndroid機、特に国内開発のものについてはOSアップグレードは1世代行われるかどうかというのがよくある話だったが、最近はサスティナビリティの関係から海外メーカーを中心に長期サポートを表明したりしている(Googleやサムスンは現行端末については7年間のサポート)
自分の世代だと大学3年のときにAndroidスマートフォンが出始めた頃なので学生時代に多く使っていた連絡手段はフィーチャーフォンのE-Mailだったと思うが、そのときもSubjectを書かない、返信の際もデフォルトで入る「Re:…」をわざわざ削除して送ってくる人が結構多くいて、PCメールからの流れでSubjectは必ず書くようにしていた自分は困惑していたりね
『天丼食いながらShadowverse』
▽Android/iOS/Steam
「シャドウバース/ワールズビヨンド」#2
(16:59~)
https://www.twitch.tv/kato_junichi0817
iPhoneのマイナンバーカード、“暗証番号いらず”を平大臣がアピール
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2025317.html
ちなみにAndroidでもマイナポータルアプリを使って申請することで、生体認証でマイナンバーカードのサービスを利用できる
XR Eliteに関してもアップデートが放置されていたけど、5月になって動きが見られました
今度Android12にアップデートされるらしい!ほええ!
GoogleがAndroid 12と12Lのサポートを終了。まだ使っていたら早めのアプデ or 機種変を | ライフハッカー・ジャパン
Android15が来たー arrows We2に。来ると思ってなかったのでびっくりした… http://www.ne.jp/asahi/home/textnerd/p/dlog71.html#03
@Asukata@misskey.io そうなんですよ~。からしは発見してない。
あと老師の今の端末知らないけど(𝕏時代と違うかもだし)
Androidならアプリはおすすめ これ
misskeyの改造版にも対応のアプリ見つけましたって書いてるけど、本家misskeyにももちろん使えます。
ここの特徴として通知エラーが出やすいってのがあるんですが
体感いちばんエラーが少ないです。
なんと実験的設定なのに一番通知エラーが無い。謙虚さがイイのかな……(←?)
#delmulin