Fediverse search system

Fediver

beta version

【TRPG】の検索結果


強いて言うならデュラララチャットでなりきりしてたくらいしか黒い歴史がない
なのでTRPGができない


TRPG勢の便利アイテムでMuteBoxってあったけど(ないしょのお話をするためのやつ)すでにAwwdio版をやっていそう

RE: https://mi.harumakizaemon.net/notes/a7oba6sbat


TRPGの立ち絵、猛スピードで終わらせちゃったけど描きがいがあってよかった



おはようございます。

あいねこPさんの委託のお知らせを先ほど拡散させ頂きましたが、今日はレインボーフレーバー32の様ですね。
自分は12:00に外せない用件があるのですが、それが終わったら蒲田に向かおうと思っています。

レインボーフレーバー
youyou.co.jp/only/_event/?id=p
※証明書期限切れ。解決するまでは、強引に閲覧することをお勧めしません。

12:00の用事w
ameblo.jp/kanakomiyamoto/entry

プリキュア関連のイベントだとかなこTを着ていくことが多いのですが、今日はちはやTにします。先日のバースデーライブで買った、油布さん作画のやつです。

会場はいつもの京浜蒲田です。高校時代の学区域だったこともあり、蒲田はとても懐かしいです。
当時はゲームが好きで、TRPGやファミコンだけでなく、めっちゃゲーセンにも通っていた頃です。蒲田にもなじみのゲーセンがいくつかあって、学校帰りに寄っていました。人生が変わるほど(悪い意味でw)ゲームにハマって、偏差値もだいぶ落としました。親にも随分迷惑をかけたものです。
パンダという、担々麺で有名なラーメン屋があり、こちらにも足しげく通ってました。

ああ、レイフレの話でしたね。あとで寄ろうと思ってます。
夜実況は、やれたらやりましょう。昨晩からMIRAI DAYSが始まってます。

20:00 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~
2話 久しぶりの魔法界


5.5th】DBコラボ


弊ウォークの悟空さ、筋斗雲の広島旅続編。
(※ゲーム上の話でこんちえ本人は埼玉の自宅近辺におります)

広島城
|位置情報|
老朽化のため天守閣が今年度中になくなるそうです!
太田川河口のデルタにある(あった)ため、今ある天守閣も、展示が続く三の丸も、(というか石垣以外は)原爆で全壊し
のち建て直されたものだそう。三の丸で資料展示が続くそうなので、ゲーム内スポットはなくならないと思います。

吉田郡山城跡(安芸高田市歴史民俗博物館)
|位置情報|
前述の広島城は毛利氏・福島氏・浅野氏が住んだ城とのことですが
毛利氏が広島城に移る前のお城の城跡だそうです。

福山城
|位置情報|
水野勝成(徳川家康の従兄弟)のお城とのこと。

そういや普段駅のこと書きませんが、駅スポット2駅ある県です広島。
TLで拡張工事が話題になってた広島駅と、最初に書いたとこの近く尾道駅。
あとそういやむかしオンラインTRPGのいつメンに広島人多くて
広島オフ会も1回やった(こんちえ不参加だった)んですが
呉のほうに「広駅」ってありますね。なんか他地方人が広島駅と混同して混乱してた思い出。ゲーム上は呉方面に駅スポットは無いです。

​​​​:slamichi:


←TRPGよく分かってない人


TRPG終わったら絶対にシャワー浴びてから寝る
眠くなかったら徹夜するんだけど……うーん……風呂ったあと次第……



Discord、TRPG民の私にとって生活必需品。


@pooza すみません、
・アンケートは得策ではない
・採用しない回が無い前提なのであれば
 そもそも大事なのは順番ではない
という立場です。

(なお、いま出てる希望の希望者が基本不定期参加っぽい感じなのですが、今後の一般論として書きます)

「希望を出した人の日曜の予定」をまず聞くべきです。
というか、希望を出す際に、来月までの日曜で予定の合わない日を併記するテンプレにするのがいいかと。
希望を出した人が恐らく実況参加しやすいだろう日に予定を入れるべきだと思います。
(全員いつでもいいです、なら、順番出た順でぷーざさんが組んじゃっていいと思います)

たまに日曜にTRPGセッションなど入る身ですが
朝からセッション日、という日に自分が希望出したポップ回の実況されてて
移動中に指くわえて見てるハメになるのはイヤです。
それを避けられるなら、順番は後でいいですむしろ。


ケモ広場にだけいるひともいるし、まねっこダンス部に顔出してくれるひともいるし、TRPG遊びに来る人もいるし、あったことない人がいっぱいいるからResoniteは村社会ちがくて都会だよ


アリアンロッド2Eの改定前のはけっこう遊んだんだけど改訂版が出る頃にはちょうどTRPG熱が落ち着いちゃって買ってないんよね