【Resonite】の検索結果
Modular Avatar for Resonite v0.0.34でクリップボードから入れるとこうなる
tmp.resonitepackage を掴んでインポートしてあげればちゃんとアバター出て来る


@smisann@misskey.resonite.love 買取に出したところで大した額にならないのは分かっているので正直エアコン自体は無料でお渡しできるんですが、その後の取付に関しては費用そっち持ちになる感じですね……
@gasoko0150@misskey.niri.la @akiRAM@misskey.resonite.love わかりやすい!ありがとうございます。ちょっと前まで使ってたけどなにが何やらで忘れちゃってました
@akiRAM@misskey.resonite.love もともとSteamVR外でモーションを撮るという思想こ製品なので、PCVRで使おうとすると多少回りくどい感じはします
ライトハウス環境がすでにあるなら素直にVIVEトラッカーか
Ultimateトラッカーが良きかと思います
あとはDiver-Xとか海外のカメラ式とかの新製品を期待して待つ
@Aetoriz@misskey.resonite.love ProEyeがケーブル痛んだりしてないかぎり急いで乗り換える必要はないかも……。すみさんが言っている通りソフトが不安定なのと、フェイシャルも目の見開きと眉の動きがバグで取れないので精度はProEyeに劣ります。有線接続でよくて、かつアイトラができればいいならbeyond2eの評判が出揃うまで待つのはアリです
@k@misskey.resonite.love E!きになる
明日の晩ご飯あとあたりならResoniteにいます
@sakami@misskey.resonite.love VRChatは肘トラッカーがないと脇が甘いんじゃ(脇博士)
@ginjake@misskey.resonite.love
ポップン 上から順にクセなので体力あれば…
Smooch(キャンディレイヴ) Normal 同時押し
リメンバーリメンバー(レイニーワルツ) Hyper 階段成分あり
オヤシロのムスメ(萌えポップ) Hyper ズレ押し楽しい
本質情報だ
無許可で勝手に人のアバターのインスペクターを開く人が居たらヤバイ人です。Users/Common Avatar System/SimpleAvatarProtection - Resonite技術 Wiki*
BAN&キックしましょう。

@ginjake@misskey.resonite.love 合成音声なんでもありっぽいレギュレーションでした(たしか)