Fediverse search system

Fediver

beta version

【Pixelfed】の検索結果


Vivaldi、通称ビバ丼にもアカウントあるんだけど、そのフォロワーさんのひとりのブログ。

Pixelfedの自分用サーバーを立ててしまった|ただ眠いんだ
https://tadanemuinda.com/2025/11/ive-gone-and-set-up-my-own-pixelfed-server


【ブログを更新しました】
Pixelfedの自分用サーバーを立ててしまった
https://tadanemuinda.com/?p=20682




本当に自分でもなにがしたいのかよくわからないのですが、Pixelfedのサーバーまで自分で作成してしまいました。ついに動いた…!


Pixelfedのアカウントを(また)移転させたのだけど、なんだかMisskeyとの相性が悪いのか、お互いにアカウントをフォローできない。なんだこれ。



Hostdon、Pixelfedも建てられたらうれしいんだけどなー




先日pixelfedで、珍しくリプ欄だれか書き込みしてるな、と見たら"自分の写真を買いたい くわしくはTelegramで"と、ご丁寧にTelegramのID書いてたようだけど、
自分はTelegramは世界的にはよく犯罪で使われてる事を知ってるから、"あ、こいつやべーやつだ"ってなってスルーしてました
1日経過したら書き込みは削除されてました
(サイト構造的にはリプライは気づきづらいが、そういうアクションとるのは速いpixelfed.socialであったw)




Pixelfedのインスタンス建てに再挑戦している。日本語資料少ない…




XVpsの無料プランを使って、Pixelfedのインスタンスを建てられないか試している。サーバーの話は難しい。
無料プランだから詰まったらリセットでよいので、本当にありがたい限りである。




Pixelfedのサーバーを移動させてみたのです。ろくに投稿しないのにな!