Fediverse search system

Fediver

beta version

【Python】の検索結果


Pythonやるのにuvは手軽だけどなんかやらかしたときに原因探るのが難しいとか見かけてほぇ〜んとなっている
でも標準のvenvの高速高機能版みたいな感じなのか…


Pythonやっぱやりてえ マインスイーパーか脱衣ブロック崩しでも作るか


[ “圧倒的に好評”プログラミング自動化農業ゲーム『農家は Replace() されました』ついに正式リリース。ドローン制御を楽しむうちに、Pythonを完全に理解できるかも - AUTOMATON ]
https://automaton-media.com/articles/newsjp/programming-the-farmer-was-replaced-20251011-361319/


PythonとRustすきキャラ​:python:​🦀もかわいいし


後輩にもひとりPythonというかオフサイドルールアンチがいますね


Python型安全意識しまくったら静的型安全な言語よりめんどくさくなるんよな


rn> Python → LLVM IR → eBPFバイトコードみたいな変換をするのか (困惑


RubyもPythonみたいに「2025年最新版環境構築ベストプラクティス」が毎年変わっていくのを追いかけ続けないといけない世界になったのか
https://htn.to/2nPwqSCKYA


Rubyなみに環境構築周りが完成されててPythonなみに書き味の素直さと簡潔さが共存した文法でJavaScriptなみに応用分野の広いスクリプト言語あったら覇権じゃないです?

まあそんな争いごともSQLは優しく包み込む


JavaScriptは謎の言語仕様で君を泣かす
Pythonは毎年変わってる環境構築ベストプラクティスで君を泣かす
君を優しく包んでくれるのはSQLだけ


AIコーディングぜんぜん思った通りのもの作ってくれないなと思ってたけど、Pythonのプログラム書かせるとぜんぜん違う、すごいいい感じのプログラムを書いてくれる


まぁ, Pythonはシェルスクリプトでやると面倒なことを楽にやりたいときに使う言語かも
このサーバーのSidekiq起動スクリプトはPythonで書いた