Fediverse search system

Fediver

beta version

【JAPANNEXT】の検索結果


@padda
JAPANNEXTのディスプレイ、ヨドバシとかに行けば嫌でも目に入ります。
あと今うちで使っている4Kモニタもそこの製品です。


ジャパンディスプレイとやらの製品、ヨドバシとかの店頭で見た記憶が全くないのだが。

JAPANNEXTならあるが(アレは千葉県内に本社を持つ中小企業)。


今使っているJAPANNEXTのモニター、ちゃんと使えているウチはいいのだが、画面の特定の箇所だけ発光がおかしかったり、たまに操作ボタンが反応しなかったりするから、地味にストレスが溜まるんだよな。


解像度重視でそれ以外こだわらないならJAPANNEXTの4K60Hzモニターでいいかも
https://jp.japannext.com/products/jn-v27uhd-ips-d


てゆうかJAPANNEXTもアイオーデータももっと頑張れよとなる。
EIZOはゲーミングモニタには興味なさそうなのでパス。高いし。


自分はテレビは見ないししかも特に嫌韓というわけでもないが、ヨドバシのモニタ売り場に行くとLG製品よりもJAPANNEXT製品のほうを見に行ってしまう。

しかし、自分の要求スペックを満たすモニタ、LGが最も手頃なんだよなぁ。


マズい。
まじでモニタ買い替えないと。
騙し騙し使っているけど確実にガタが来ている。
とは言っても、買い替えてから数年だよ。
液晶モニタってそんなヤワなモノだったっけ?
それともメーカー(JAPANNEXT)の問題?


俺もたぶん年内にモニタ買い替える気がする。
引き続きJAPANNEXTのブツにするか、他社製品にするかは、まだ未定。

ただ、PS5の4K/120Hz対応は最低条件なので、その時点である程度絞られるけど。