Fediverse search system

Fediver

beta version

【GT300】の検索結果


【今週の Round 4 富士スプリントレース】
レース1予選 8/2 11:40
レース1決勝 8/2 15:15 (35周)
レース2予選 8/3 11:00
レース2決勝[GT300単独走行] 8/3 14:15 (タイムレース50分)
レース2決勝[GT500単独走行] 8/3 16:50 (タイムレース50分)

※今回のレースはサクセスウエイトなし、ピット義務なし。レース1とレース2は異なるドライバーが担当


注目はGT300の4号車初音ミクAMG、レギュラードライバーがこの後のスパ24H参戦のため代役ドライバー2人(うち1人はSUBARU BRZのリザーブドライバー)という体制で3位表彰台!


開始早々にGT300 666号車がストップ、0号車がスローダウンしてタイヤ交換、52号車のウィングが傾いている


最終結果
GT300 6号車UNI-ROBO Ferrariは技術規定違反(最大過給圧違反)で失格、このため61号車 SUBARU BRZはP13に繰り上げ。
なお、61号車と接触した45号車 PONOS Ferrariは5秒のタイムペナルティを受けP12。

▼GT500
https://x.com/SUPERGT_JP/status/1911355866986721377

▼GT300
https://x.com/SUPERGT_JP/status/1911365354657616101


今年はGT300はP15まで入賞圏内なので、一応BRZはノーポイントにはならなかったか
直前までP8で走っていて最終的にP14チェッカー


SUBARUの実況映像に映ったタイミングモニターに、GT300 30号車 aprにピット作業違反で審議との情報


GT300の61号車BRZがGT500の19号車に引っかかっている!


GT300 22号車と52号車が接触、52号車はスローダウンか
そしてドライにした5号車全然走れてない


BRZ含め多くのチームがまだウェットタイヤという判断の中、GT300 5号車 マッハ車検 ドライタイヤでピットアウト!


GT300 20号車 シェイドレーシング タイヤ交換しようとしたらハブが折れておりガレージイン


4号車にドライブスルーペナルティでGT300トップ交代
61号車SUBARU BRZはタイヤがそろそろきついか?メルセデス勢・ポルシェ勢に抜かれて5位(事実上4位)までダウン


GT300の777号車と4号車が接触したー!
777号車はその後ストップ、FCYへ。マーシャルカーのレガシィアウトバックに引っ張られている


どちらかというとGT500が大荒れでGT300は静かだな今日


GT300 25号車HOPPY 9周目で給油


JSPORTSの中継コメンタリーが、多重クラッシュ現場付近でGT300 4号車を777号車がオーバーテイクしたのが合法かどうかをSUBARUのオンボード映像使って検討してる
セーフの可能性はあるもののイエローのタイミングがかなり微妙という印象


GT300の予選はトップ3がメルセデス、アストンマーティン、SUBARUか
チャンピオンナンバーを背負ったランボルギーニがP15


自分はSUPER GTはいつも JSPORTS (ABEMA経由)(公式映像) と SUBARU公式YouTube (GT300クラス 61号車 SUBARU BRZ R&D Sport の主に車内からの映像) の2窓で見てる


GT300のバトルが熱かった


GT300ポールスタートの20号車、タイヤが外れている!