Fediverse search system

Fediver

beta version

【丸ノ内線】の検索結果


丸ノ内線は6:11頃に運転再開したとの情報


【5/28 6:00現在】東京メトロ 丸ノ内線: 赤坂見附駅で信号故障のため、銀座-四谷三丁目間の運転を見合わせ。荻窪方面からは四谷三丁目で、方南町方面からは中野坂上で、池袋方面からは銀座で折り返し運転。


池袋→銀座線or日比谷線で上野からJR山手線利用
新宿→銀座線で赤坂見附から丸ノ内線
が一番楽なのか?


丸ノ内線の新宿駅と新宿三丁目駅はつながっているし、新宿三丁目駅から地下通路がJR新宿駅ミライナタワー改札のほぼ真下までつながっている。(※新宿三丁目駅の「E10」出口)

自分は丸ノ内線はよく使うが、新宿駅の埼京線ホームから丸ノ内線ホームは遠すぎるので、地下通路を使って新宿三丁目駅を使ったりすることもしばしば。


ちなみに国会議事堂前駅の丸ノ内線ホームは衆議院が地権者となっており、警備上必要な場合は封鎖されることがあるらしい
(過去に安保闘争などで事例あり)


六本木一丁目だと南北線か…
確かに鉄道路線網としての最短距離はそうなんだけど、溜池山王から国会議事堂前、特に丸ノ内線ホームは遠すぎるので四ツ谷まで行ってしまった方がいいというトラップ


あ。丸ノ内線や千代田線の支線は例外か。


むしろ東京で架線を張っていない地下鉄は銀座線と丸ノ内線のみ。


東京のメトロ都営地上走行営業運転区間って

丸ノ内線(ちょくちょく地上出る)
銀座線(渋谷近辺)
日比谷線(両末端区間)
東西線(荒川以東&中野近辺)
千代田線(荒川以東&代々木上原)
有楽町線(両末端区間)
副都心線(和光市近辺)
三田線(志村三丁目以西)
新宿線(荒川~中川区間)

地上出ない方がレアやね


聖橋と丸ノ内線みがある


丸ノ内線と違って都営新宿線は空いててええのう


西武新宿駅もなー
野望を忘れるなよ、新宿東口地下まで突っ込んでこいよって思ってる

丸ノ内線を華麗によけて小田急地下ホームに乗り入れるくらいの気概をね