Fediverse search system

Fediver

beta version

【1984年】の検索結果


キャラクターの動きがまさに安彦良和氏。
テレ東アニメなので当時は見れず、
今回初めて見ました。
第1話からもう
クラッシャージョウ(劇場版)を彷彿させる話の展開具合w
調べたら、クラッシャージョウが1983年で、巨神ゴーグが1984年かあ。


【第01話】巨神ゴーグ ]
https://youtube.com/watch?v=VWG2ixsBGpE&si=I9aJAaGDVNL6b0Oc


戦争は平和なり

自由は隷従なり

無知は力なり

—— ジョージ・オーウェル『1984年』


カロリーメイトをつまみにお店の一番安いジンを呷ったら『1984年』再現ディストピア飯ってことにならないかな


サン=ベルナール峠を越える肖像画の遠征のとき、ナポレオンは地元の村から食糧を徴発して借用書を置いて行ったんだけど、踏み倒した

1984年にようやく支払われたって


ナイス編集すぎるね

[ 【MV/PV】ドラマ「スクールウォーズ」1984年(ヒーロー HOLDING OUT FOR A HERO 麻倉未稀) ]
https://youtube.com/watch?v=W1Q3uYeSLkc&si=WT9MnT0j1wfXmGoG


紛争を解決する気なんてさらさらなくいつまでも戦争しつづけるつもりだったり、
1984年かな? (すっとぼけ