Fediverse search system

Fediver

beta version

【中部地方】の検索結果


「システム復旧まで料金所を開放して渋滞を回避すべき」というのはおそらくNEXCO中日本一社の判断ではできないという話じゃないのかなあと思うなど
(NEXCO中日本が料金収受をやめた場合、出発地または到着地が東京都・神奈川県・中部地方であれば、例えば圏央道経由でNEXCO東日本エリアの東北地方まで無料通行できてしまう可能性がある)


期間限定イベント(ネタ)】
次回
コラボ予想

の地図に日本地図が割り当てられて
各国でいろんな動き、みたいのやると面白い気がする
一応前回
までは来ちゃったけど……( には絡められない)
逆にそこそこの場所巡った後なのでできるかなあと。

まで考えて、そういや復興から開始しなきゃいけない国がほとんどなのでは?となった。関東この世から消えてない?
関西の南側と中部地方は元気なのよね。デルムリン島(沖縄)は結界で安全なだけだけど。ロモス(九州)もまあ急襲を受けてダイ達が撃退して、だから割と軽傷。

​​​:slamichi: