【通信の秘密】の検索結果
通信の秘密どこいった
SNS詐欺対策…SIMカード本人確認や通信履歴の保存、事業者に義務付け検討
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250422-OYT1T50031/
例えば企業や大学のサーバーでActivityPubのインスタンスを立てるとした場合、他サーバーをフォローすればそのサーバーからの投稿が書き込まれることになるし、日本ではダイレクトメッセージの機能は通信の秘密の保護を要する電気通信事業に該当するという法解釈なので、そのあたりで開設が難しいという可能性は考慮されて然るべきかと
@emb@gingadon.com 今回の場合、当事者以外が一切読めないDMですから、放置されているというよりも運営対処がしにくい(問題がある行動をしているという証拠をつかめない)という事情があると思います
※法的に、一般的なSNS投稿は公開情報と見なされますが、ダイレクトメッセージの場合は「特定の相手方への通信」のため通信の秘密の法理が適用され、みだりに確認することができません
ほんと草
「通信の秘密」制限、容認 能動的サイバー防御、条件付きで 有識者提言
https://www.asahi.com/articles/DA3S16095091.html
※ちなみにこの文章では電気通信事業法の問題としているが、識者からは電気通信事業者の管轄外にある電気通信における通信の秘密の侵害を禁じる有線電気通信法第9条の問題との指摘がある
https://kiki-kaikai.net/archives/25486364.html
RE: https://mi.kuropen.org/notes/9lkp1jn4i0