Fediverse search system

Fediver

beta version

【外部公開】の検索結果


いや外部公開してないにしてもきもすぎるやろ


ホスト側のOSはUbuntu Serverなので一般的にufwを使ってファイアウォール設定します。
ところがDockerコンテナの場合はufwの設定に関わらずiptablesにて直接設定されます。
ufwでファイアウォール設定していたつもりがiptablesで外部公開されていたのが今回の感染経路の原因の1つでした。
Dockerコンテナのpostgresqlがマルウェアに感染した件について
https://qiita.com/ohhara_shiojiri/items/08909bfaed8073af57f0

Docker,お行儀が悪すぎる


てかそもそも論外部公開用途なら回線分けなよ


Tunnel内部での接続はできるけど外部公開はFreeプランじゃ無理だったはずよ


激安ミニPC買って自分用のPleromaホストしたい
tailscale funnelとかで外部公開できるよね