Fediverse search system

Fediver

beta version

【個人サーバー】の検索結果


個人サーバー、鯖缶が事故などで亡くなっても「死後強まる念」で運営が継続されるので大丈夫ですよ。


ActivityPubの個人サーバーってある意味では草の根BBSに近いか
自宅に用意できる機材で運営し、小規模なコミュニティがある


2025/03/08 祝!Misskey個人サーバー「Aoita」1周年! - oi汰デザイン室
oita-pikapika.net/2025-03-08-a

個人サーバーもそうですが、ネット上に全て自分が自由にしていい空間があって、それを中心に人と繋がれるというのは、うれしいことだなと思います。

他人が見えすぎるのも、自分が見られすぎるのも、今思うと私にはちょっと刺激が強すぎた

本当これ…これな…!!! :usago_igyo:
ってなりました。個人サーバ1周年おめでとうございます


NERVを運営するゲヒルンの社長がFediverseの使い方として提唱していたように思う >本人証明としての個人サーバー