Fediverse search system

Fediver

beta version

【自分自身】の検索結果


おはようございます。
昨日は大晦日以来の、宮本佳那子さんのステージでした。セットリスト等、詳細は後ほど。

添付の写真は宮本さんと、共演された五條さん、それぞれのサイン入りCDです。
五條さんのCDは新盤で、セットリストにも含まれていた新曲「ワンパン!」が含まれていたので買いました。
これも元気になれる曲なので、皆さんに聴いて頂きたいですね。

宮本さんの分は、キボウノチカラのサントラです。そういえばサントラは、音源データ含め聴いていなかったなと思って買いました。
「いば友」というのは、実は私の母が茨城出身で、私にとっても「田舎」といえば茨城のことだという話をしたから。
自分自身は東京出身なので、同郷というのはおこがましいです。

その、宮本さんとの茨城の話題で、とんでもない話を聞きました。
いや、いい話ではあるのですが、少しだけプライベートということもあってSNSに書くことははばかられるのでw、直接会った方にだけ、何かの機会にこっそりお話しします。

夜実況は平常通り。

20:00 わんだふるぷりきゅあ!
39話 ニコエボリューション!


社会人13年目の最終日から14年目の初日、自分自身は参加しないものの深夜メンテナンスに参加するチームメンバーがいて、影響で自分も若干変則的な日程で仕事する。
その無事を祈って、社会人1年目の最初の3ヶ月を(そのときは不本意だったが)過ごした上野の下谷神社に詣でたのが昨日。


おはようございます。

そういえば、MIRAI DAYSの後夜祭についても情報解禁されてますね。
toei-anim.co.jp/tv/mahotsukai_

ニチアサの通常のシリーズで言えば、「感謝祭」にあたるイベントと思います。
チケットもじきに発売される様で、参加すべきかどうか、迷うところです。自分自身は、配信を実況したいぐらいの温度感です。

そういえば、配信はするのでしょうか?
東京に来られるファンばかりではないだろうから、配信は是非して頂きたいですね。

本編の放送、いちばん新しい回が9話だから。残りは3話でしたかね。
分かりにくいという評価もある様ですが、総括するにはまだ早いw

夜実況は平常通り。
いつの間にか折り返しを過ぎていました。

20:00 わんだふるぷりきゅあ!
26話 暑すぎてヤバい!


『小野小町の霊基の一部である小野篁』の自分の解釈大体自分自身がコピーであることの自覚もあるリカちゃん(里香ちゃんでない)みたいな感じなので 言い出すとサーヴァント自体座に刻まれた英霊のコピーだけどさぁ 確か


それでは、そろそろおねんねします。

自分自身に液体暖房を注入している上に、自室のエアコン、デスクトップPCおよびゲーミングPCからの排熱もあるので、部屋はかなり暖かいはず。


今回に関してはもう自分の非しかないから、どう頑張っても自分自身を慰めることができないわ


ショタコンなので虎杖のことを自分自身が下の名前で呼んだらもうおしまいだぁ…という気持ちがあり虎杖と呼んでいる


自分自身の金銭感覚が変わってる可能性がある


小さい子がプログラミングをやったほうがいい理由は論理的思考どうこうなんて意識高いものじゃなくて、自分の思い通りにならない経験をさせることなんじゃないの?
案外自分の思考がガバくて、想定漏れとか条件定義不足とかで動かなかった~みたいな経験を通して、自分自身の浅はかさを思い知るのって大事だとおもう


いやマジで休日にまで仕事のツール触る必要ないと思っているし人に強要もしてないけど自分自身は楽しくてなんでも作り出してしまう 狂ってる 天職〜


前者の方は、嫌なCMでもCMが見られないよりはマシみたいな話で記憶に定着しちゃってるんだけどなにぶん自分のソース記憶すらもかなり古いので自分自身がデマに惑わされたとか、当時はデマではなかったけどその後否定されたとかまではケアできていない


隣県で通り魔事件の後に自分自身を刺した上で一時被害を受けたと虚偽申告!?
通行人が「誰かに刺されたようだ」と通報したのは仕方ないにしても、こいつ何がしたいんだ…?

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1689362?display=1



(そういう変な自意識でSLOとか自分自身も言いづらくなってるところはちょっとだけ困ってるというか反省してるというか、そういうのはなくもない)


おはようございます。

news.yahoo.co.jp/articles/1a76

早見沙織さんがJ-WAVEの番組に出演し、MIRAI DAYSについて語ってくれたそうです。
御存知の通り、キュアフェリーチェは変身の前と後で別人のように雰囲気が変わるプリキュアですが、この演じ分けの話が面白いと思いました。

あと、MIRAI DAYSはまほプリの予備知識なしに楽しめるかという話。
自分自身はプリキュアに限らず「順番に観るべき」派なので、考えたこともありませんがw
もしMIRAI DAYSを単独で楽しめるのなら、一度前作に戻って一周完走し、もう一度MIRAI DAYSをおさらいするのはアリかもしれないなと思いました。

今夜の予定は微妙なのですが、夜実況は極力入りたいです。

20:00 HUGっと!プリキュア
47話 最終決戦!みんなの明日を取り戻す!


まあ、自分自身ヘイッターは既に過去のものなので、今更どうでもいいが。


坂口安吾だ。
「人は正しく堕ちる道を堕ちきることが必要なのだ。そして人の如くに日本も亦堕ちることが必要であろう。堕ちる道を堕ちきることによって、自分自身を発見し、救わなければならない」


白雪 莉薇:ここはどこだろう。
:Shiropuyo_headbang::ようこそしろぷよの館へ。君の運勢を占っちゃうぞ!
白雪 莉薇:楽しそうだなぁ占ってー!
:Shiropuyo_silent::わかった!。感じる...感じるぞぉ
:Shiropuyo_niconico:​:わかったぞ!今日の君は嬉吉だよ!
白雪 莉薇:ほへーそれでそれで!?
:Shiropuyo_wobble:​:まぁまぁ落ち着け。ラッキーアイテムはえんぴつだぞ!
白雪 莉薇:そうなの!?それでそれで!?
:Shiropuyo_gaan:​:気をつけなきゃいけないこともあるよ。白雪 莉薇自分自身に気を付けてね
白雪 莉薇:わかった!占ってくれてありがとー!



https://myamisskey.ddo.jp/play/9vks3w049u