Fediverse search system

Fediver

beta version

【自分以外の】の検索結果


(自分以外の)誰か~~~~~!


自分以外の6人が変人と思っている人と、自分もやばいけど他もみんな変人だよねーって思ってる人いて好き


[Auto Note]:Updated
Fetch URL:
https://github.com/misskey-dev/misskey
Commit: d7835313 to 8652ce7c
fix(frontend): 自分以外のノートを消したときに実績を解除しないように修正 (#15071)
update changelog (#15236)


https://x.com/pokkun444/status/1875364956235026745?s=46

高速道路をなるべく使いたくない理由がコレ
:blobcatgooglytrash:

自分以外のバカも100キロ前後で走っている上に基本的に逃げ場が無いから巻き込まれやすい
:uwaa_zundamon:

100キロ前後で事故に巻き込まれるとダメージも大きい
:explosion:


昨日初めて自分以外のプレーヤーを見かけた 実在するんだねミュージックダイバー勢

RE:
https://mi.harumakizaemon.net/notes/a29w927upw


7、8年ぶりくらいに高速道路使ったわ​:blobcatgooglytrash:

自分以外のアホな車も含めて皆んなが100キロ前後で走ってて基本的に逃げ場が無いから嫌いなのよね高速道路
:blobcat_frustration:


おはようございます。

宮本佳那子さんから、年末恒例の名古屋イベントについての周知がありました。
ameblo.jp/kanakomiyamoto/entry
自分、今年は名古屋に2泊する予定ですので、名古屋観光をする余裕もありそうです。ご当地ののプリキュア的スポットをご存知の方は教えてくださいw

toei-anim.co.jp/tv/mahotsukai_
「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~」放送記念ミラクル上映会

本日18:30より、新宿バルト9にてMIRAI DAYSのイベントです。この時間に合わせて、個人的にまほプリのラスト2話(49話, 50話)を観たいと思ってます。
個人的な視聴のつもりですが飛び入りは歓迎。もし自分以外の参加者がいれば実況もします。

18:30 魔法つかいプリキュア!
49話 さよなら…魔法つかい!奇跡の魔法よ、もう一度!

19:00 魔法つかいプリキュア!
50話 キュアップ・ラパパ!未来もいい日になあれ!!

20:00 HUGっと!プリキュア
18話 でこぼこコンビ!心のメロディ!


F外から失礼します

生成AIの問題は、絵師さんが書いた絵を学習データにされることが問題なのではなく、絵師さんが書いた絵で追加学習し、かつそのモデルで生成した当該絵師さんの画風に告示した絵を生成した自分or当該絵師さんの作品だ!と主張してインターネット上に公開されるのが問題だという認識でいます(いわゆるパクリや偽造)。

そのため、この問題を解決するためには絵に来歴情報を埋め込み、誰orどのAIが描いたり生成したりしたのかを知ることができるようにしたほうがより効果的であると思われます。
これを知ることができれば、この絵自分の画風or絵に酷似しているが自分以外の第三者が作成している!ということを客観的に証明でき、法的処置も取りやすいためです。

このような来歴情報を埋め込む規格としてC2PAがあります。
https://c2pa.org/
https://github.com/c2pa-org
https://www.cybertrust.co.jp/blog/rd/about-c2pa.html
これはAdobeをはじめとする大手企業・放送局が推進・整備している規格で偽装がほぼ不可能となっています。
また、生成AIにも適用でき既に利用されているのも大きな特徴です。

以上から暗号化に取り組む前にC2PAを活用してみてはいかがでしょうか?

長文失礼しました。
私自身絵を描かないため考慮が至っていない点も多々あるかとは思いますが参考にしてくださりますと幸いです。


openpgp4fpr:がkeyoxideで自分のpgp鍵指紋を表す方法として使われている以上openpgp4fpr:のあとに自分の鍵指紋以外を書いてはいけないし、misskeyでプロフへのaタグがリンクの所有者確認に使われている以上自分以外のプロフにリンクするaタグを書いてはいけない


ケモノ練習するにしても自分以外の顔を描きてえわねそろそろ


すべての人がダイナブックでオブジェクト指向プログラミングしてコンピューティングしている世界を空想したアラン・ケイ、おそらく自分以外の人類全員もその「プログラミングだいしゅき」種族であると思っちゃっていたんではないか