Fediverse search system

Fediver

beta version

【日比谷線】の検索結果


てゆうか、日比谷線の電車、空調効いていないのか。
蒸し暑くてたまらん。


今時点で東武本線と東上線の車両が同一ホームに発着する駅は中目黒(東上線から直通する東横線、日光線から直通する日比谷線)だったわけだからなあ


池袋→銀座線or日比谷線で上野からJR山手線利用
新宿→銀座線で赤坂見附から丸ノ内線
が一番楽なのか?


東武スカイツリーライン、「浅草→銀座線乗り換え」「押上→半蔵門線直通」「北千住→日比谷線直通」のどれをとっても都心部を通過して東急線方面(渋谷・中目黒)に通じてしまうので、池袋・新宿へのアクセスはやや手間がかかる。


今回の運休で特に影響を受けるのは王子駅と秋葉原駅か。わかりやすいルートとしてはこんな感じか?

大宮方面から王子駅へ → 赤羽駅から赤羽岩淵駅へ徒歩連絡・地下鉄南北線利用
上野方面から王子駅へ → 駒込駅から地下鉄南北線利用
品川方面から王子駅へ → 目黒駅から地下鉄南北線利用

品川方面から秋葉原駅へ → 新橋駅から地下鉄銀座線を利用して末広町駅へ
大宮方面から秋葉原駅へ → 上野駅から地下鉄日比谷線または銀座線末広町駅利用(電気街口方面へは銀座線のほうが近い)

RE:
https://mi.kuropen.org/notes/a66efnn1xt


東京のメトロ都営地上走行営業運転区間って

丸ノ内線(ちょくちょく地上出る)
銀座線(渋谷近辺)
日比谷線(両末端区間)
東西線(荒川以東&中野近辺)
千代田線(荒川以東&代々木上原)
有楽町線(両末端区間)
副都心線(和光市近辺)
三田線(志村三丁目以西)
新宿線(荒川~中川区間)

地上出ない方がレアやね