【メーカーOP】の検索結果
納車時のディーラー以外にETCの取り付けについて問い合わせるというケースはあまりないと思ってた。
ETC2.0車載器はカーナビ連動機能があるものがあり、その場合はカーナビの機種によって対応・非対応があるが、近年コネクティッドカーが増えてきてナビとかディスプレイオーディオが標準装備・メーカーOPに移行してきていてディーラーOPナビは減ってるから、注文時にETCを装着しておくのが一番安全。
ちなみに住所の表記揺れ対策という意味では、イギリス発の座標を3つの単語で表す技術「what3words」にも注目。現行SUBARU車のカーナビ(標準装備またはメーカーOPのディスプレイオーディオ車のカーナビオプション、アイサイトX車のカーナビ)に搭載されている。
(例)
///きっかけ。まわす。みつど → 高輪ゲートウェイ駅
https://what3words.com/%E3%81%8D%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%81%91%E3%80%82%E3%81%BE%E3%82%8F%E3%81%99%E3%80%82%E3%81%BF%E3%81%A4%E3%81%A9