Fediverse search system

Fediver

beta version

【毎日新聞】の検索結果


…これだから、2018年の知事選挙のときに野党統一候補の池田さんを当選させておくべきだったんだよ。
あの時池田さんに関する悪質なデマが飛び交っていたせいで、勝てる選挙を逃してしまったんだよな。

新潟知事、柏崎刈羽原発の再稼働容認へ 21日にも正式表明 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20251119/


ウチの近所(千代田区、台東区の辺り)にも来てくんねぇかな。

九州の低価格店「トライアル」、首都圏へ“GO” 勝機はあるのか - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20251118/


ウチは賃貸だから勝手に照明器具を交換するわけにもゆかなくてなぁ。
なのでいまだに蛍光灯を使わざるを得ないんだよ。

蛍光灯製造中止まであと2年 LED交換時の注意点は…誤ると事故も - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20251106/


ちっ!

ソフトバンク、5年ぶり12回目の日本一 阪神に4勝1敗 プロ野球 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20251030/


これって、まともな国ならば国辱モノの暴言だろうに。

トランプ氏「最高レベルの同盟国だ」 日米首脳、関税合意文書署名 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20251028/


…最悪だ。
どっちになっても日本衰退が確定する。

小泉進次郎氏、高市早苗氏で決戦投票に 自民党総裁選 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20251004/


こいつに投票した人は、とりあえず反省文くらいは提出してから次回の投票に行った方がよいのでは

へずまりゅう氏、自身の発言「どう喝だった」 奈良市長にDMで謝罪 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250918/k00/00m/040/136000c


これ、日本のJRも見習うべきだよ。
マジで、グリーン車であっても平気で騒音まき散らすダボが乗り込んできたりするし。
あと、個室を復活させてくれ。

台湾新幹線 日本より厳格なスマホ利用ルール導入へ 「強制下車」も - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20250915/


ブラボー!

阪神、2年ぶり7回目のセ・リーグ優勝 2リーグ制で最速の決定 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20250907/


…自民党のほかの連中にまともなのが皆無なので、今後ますますこの国の政治が悪くなるのは確実だな。

石破茂首相、自民党総裁の辞任を表明 首相官邸で記者会見 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20250907/


一瞬タイトルにびびってしまった。
日比谷公園野外音楽堂、市民団体の集会でも使われるものだから、その手の集会を目障りに思った東京都が潰しに掛かってきたかと思ったら、単に老朽化による建て替えなのね。

さよなら、野音 尾崎にキャンディーズ 伝説に彩られた音楽の宝箱 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20250905/


ちなみに「特別な査証」とナイジェリア政府が発表したものの内実は「期限付きインターン」だったみたいね

JICAのホームタウン認定巡り誤情報拡散 政府、火消しに追われる(2025/8/26 毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20250826/k00/00m/010/174000c

林氏は「JICA研修事業等を通じたインターン生の受け入れを想定している。この研修は期限付きで、研修終了後は研修生の出身国への帰国を前提とし、移民の受け入れ促進ではない」と説明している。


そうだ、敗北だ。
それをわかっていないのは野田派とその取り巻きのみ!

「敗北ではないか」 立憲の参院選総括に不満噴出 執行部に責任論も - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20250822/


今の日本の底抜けの民度を考えると、盗撮したヤツは即刻永久追放ぐらいしないとダメなんじゃね?
中途半端な対策では絶対に再犯するよあの手の連中。

撮影禁止に衣装変更、でもおしゃれに…悩めるチア盗撮対策 甲子園 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20250816/


なんか自転車って悪人との親和性高くないか?

俺が千葉県民だったときはしょっちゅう自転車を盗まれたし、東京都民になってからは何度か信号無視自転車乗りに殺されかけている。
そして大阪ではこのざまなのか。

5億円かけても「イタチごっこ」 放置自転車の街に潜む最悪の事態 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20250807/


うん。
野田執行部はとっとと責任取れよ。
2021年の衆院選大敗で枝野が責任を取ったときと比べても釣り合わないし。

「オワコンだ」立憲内で噴出する執行部責任論 小沢一郎氏も「圧力」 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20250801/


先例主義だとわかっていても悪夢だ。
変な職権乱用とかしないで、というかさせないでくれよ。

参政党が参院「懲罰委員長」獲得へ 衆参で委員長は初めて - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20250730/


…今石破に退陣されると困る。
あとに控えているのにロクなのがおらんから。

石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20250723/


…残念だか、俺は山尾志桜里を推すことは出来ない。
護憲枠に入らないことがよくわかった。
昔立憲にいたことは完全に忘れ去ろう。

東京からの出馬は「人生の過半を過ごしたから」 山尾志桜里氏が会見 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20250701/


やはりネトウヨタウン千代田はダメだ。
特権階級的立ち位置にあぐらを掻いているのが多いと、本当の意味で区民のためにならない。

千代田区は自民、都民フが激戦 都議選情勢・毎日新聞調査/上 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20250616/