【ドイツ語】の検索結果
ドイツ語から日本語になった言葉があることに気づきましたね、
カルテ(karte)
日本だとカルテは病院の用語ですが、
ドイツ語だとカードの意味なんだな、
とびっくりしました😄
このCDを買ったときはドイツ語ほぼ意味わからなかったですが、今はスマートフォンで自動翻訳する機能があるので、それでだいたいどんなことが書いているのかわかりました。
なぜドイツ語を選んだかっていうと、
自分クラシック音楽が好きなので、
CDのブックレットによくドイツ語だったりフランス語だったり書かれているのを、日本語訳なくても読みたくなりたい、と思ったから。
https://www.youtube.com/watch?v=z-t3Ngrc1cw
先生はドイツ語の授業動画全部アップするつもりだ…有難い有難い…
ドイツ語とラテン語ならばお世話になった先生のチャネルに丁度動画アップされました!
https://www.youtube.com/@masatoishii5790/videos
あとドイツ語についての面白い話もありますw
https://masatoishii.seesaa.net/article/511865390.html
今日知った豆知識
「ターヘルアナトミア」は、ドイツ語の解剖学書のオランダ語版の扉絵に書いてあったラテン語をちょっと読み違えた名前
コマンドプロンプトはドイツ語でEingabeaufforderungと言うが, PowerShellはドイツ語でもPowerShell
https://support.microsoft.com/de-de/windows/eingabeaufforderung-und-windows-powershell-6453ce98-da91-476f-8651-5c14d5777c20
@adachika192@wstrsd.masto.host
人名でヤスパー/ヤスペルは、両立するでしょう。そうなんですね。そこのところをもう少し詳しく教えていただけると嬉しいです。そもそも私のリスニングが不正確で本来の発音はどちらにも取れるというのであれば、これはもうそこでおしまい(笑)なんですが、そうでなければ日本におけるドイツ語やオランダ語のカタカナ化の歴史なども関わってくるのでしょうか。そういえば(おっしゃるとおり)ドイツ語でも Gerhard は「ゲルハルト」とも「ゲアハルト」とも表記されますよね。
nullをヌルと読むのはドイツ語由来説、昔からあるけど、プログラマがドイツ語なんて知らないでしょ全然という致命的な弱点があり







Charlie Root



