Fediverse search system

Fediver

beta version

【秋映画の記事】の検索結果


おはようございます。

キュアフォンテーヌの誕生日だそうです。是非お祝いしてください。
戦闘では定番だった、ハイジャンプを華麗に決めるシーンが思い出されますね。プリキュアには体育少女が何人もいるけど、競技経験がひときわ鮮烈に描かれたプリキュアでした。
この方向だと、キュアフォーチュンが戦闘中に時々見せてくれる空手も好きです。

秋映画の記事が少しずつ届き始めています。もう上映も近いですからね。
msn.com/ja-jp/news/entertainme
「小川監督のこだわり」が込められた「絵で見せる」シーンとのことで、公開が楽しみになってきました。

近年の劇場版作品で、絵で見せるシーンが印象的だったなと思い出せるのは、「F」の前半とか、「雪のプリンセスと奇跡の指輪!」とかです。
TV本編はエピソードを進めないといけないから、絵を見せる贅沢なシーンがあるのは映画ならではです。

夜実況は平常通り。

19:30 ハピネスチャージプリキュア!
44話 新たなる脅威!?赤いサイアーク!!

20:00 ふたりはプリキュア Splash☆Star
26話 咲には内緒!ドッキドキの夏合宿!


おはようございます。

増子がCGWORLD.jpから、わんぷり秋映画の記事を拾ってきていますね。
cgworld.jp/article/316hs-2024p
面白そうなので、あとで読もうと思っています。

ここ何日かはドキプリ小説を読み進めています。一気に読むわけではなく、何話か読んで、また何日か空けてという感じで読み進めていました。
いま72話まで読み終えたところで、全体の半分ぐらいですね。

本編を完走したファンに対しては、毎話、何かしらのサービスや種明かしか込められていると感じます。例えばロイヤルクリスタルはその後、ラブアイズパレットのパーツになったというのですが。
いやいや本編を観ていれば、キュアエースの変身の度にラブアイズパレットは映っていて、そこに明らかにロイヤルクリスタルがハマっていたのは気づいていましたよね。
周知の事実をあえて話題にしていないだけだと思っていたのですが、真相が明らかにされた扱いになっててちょっと驚きましたw

読んでない方には「誰のことやら」だと思うので、ネタバレも気にせず名前を出しますが、ちょうど「ミチさん」という新キャラのちゃぶ台返しから話が動き、俄然面白くなってきています。

今日は午後から仕事です。
夜実況はおまかせします、すみません。