Fediverse search system

Fediver

beta version

【テレワークPC】の検索結果


昨日は寝坊して始業ギリギリにテレワークPCに通電する有様だったが、今朝はそろそろ起きて準備を始めたい。


テレワークPCの電源を入れた途端トイレに行きたくなってきた。


繋がらなかった理由。

自分が昨日無線LANアクセスポイントの設定を弄って、見覚えのないIDのPCからの接続を制限したのだが、それが実はテレワークPCだった。


ありゃ。
テレワークPCからネットに繋がらなくなってる…。

そうかそうか。パソコンもやる気が出てこないんだな。


そういえば、あたしゃここ何ヶ月Macを起動していないんだろ。
テレワークPC置き場がないのでMacBook Proを下敷きにしてしまっているので、使いたくても使えない。
まあテレワークPCをどかせばいいだけの話ではあるのだが…


昨日使用開始した新モニタに、テレワークPCをUSB接続したところ、無事認識されることを確認。
USBハブの機能も有効で、USB接続したテレワークPCを直接モニタに繋いだキーボードやマウスで操作できることも確認。
いい感じだ。


そろそろテレワークPCの電源を入れないと。
仕事開始は9時半からだが、気が重い。


ドライバのインストールが必要だと、勝手にアプリを突っ込めないテレワークPCでも使えないし。