Fediverse search system

Fediver

beta version

【テスト環境】の検索結果


テスト環境でローリングアップデートうまくいかないな~って思ったら割当上限だった💩


(1/2)
yarn の1系から4.5へのアップデートできたっぽい(テスト環境です)

npmで現行バージョン削除
# npm uninstall -g yarn
>up to date in 881ms

npmで V2インストール
# npm install -g yarn@berry
>npm error code EEXIST
>npm error path /usr/bin/yarn
>npm error EEXIST: file already exists
(以下略)

ダメだったので強制インストール
# npm install -g yarn@berry --force
>npm warn using --force Recommended protections disabled.
>added 1 package in 706ms

V2になった
# yarn -v
>2.4.3


なんで多分以下を叩くことになって流石に心配なのでテスト環境上でバックアップ取ってる

DELETE FROM "user_publickey"
WHERE "userId" NOT IN (SELECT "id" FROM "user");


jiskey重くなる問題、テスト環境で解決したから本番環境でやっていい?いいよ


テスト環境にdbコピーできたので​:chatgpt:​が教えてくれた手順に従ってdbの修復を試みてる


テスト環境にjiskeyのdbコピーしてる


20分に1回程度鯖が重くなる問題、まじでなんとかしないとスパムで落ちる可能性が高いのでとりあえず解決方法を​:chatgpt:に聞くなどした
あとでテスト環境で試してみる


テスト環境に突っ込んでみて問題なさそうなら適用するね
どこかのタイミングで5-10分程度落とす


今日の教訓
本番環境でぶっつけ本番でやる前にテスト環境でちゃんと練習するべき


本番がテスト環境です(リアル人生)


APubがドメインネームに強く依存している以上、テスト環境もうまいこと模してあげる必要があるわけだ


テスト環境の画像周りおかしくなっちゃった