Fediverse search system

Fediver

beta version

【ゲスト出演】の検索結果


おはようございます。
連休明けで憂鬱ではありますが、今週もまた生き抜いていきましょうw

増子なども通じて、秋映画の感想がぼちぼち集まってきているところです。
今年の秋映画はいつも通り概ね好評ですが、中には不満だったという評価もあります。言うまでもないことですが、「つまらなかった」評価はあっていいです。

少し脱線してキュアスタ!の話をすると、これは折りに触れて言っていることですが、自分はキュアスタ!を「つまらなかった」と言うことができない場所には決してしたくないという思いを持っています。

NGの評価をひも解いてみると、「推し」という気持ちが分からない、あるいはネガティブな印象を持っている人にはそもそも刺さらないだろうなと思いました。
ただ、キミプリ自体のそもそものテーマが「推し」の肯定であることが明らかなのであって、それを承知で観た上で「面白くない」というのはちょっと違うなと思います。
同じNG評価でも、「劇中描かれたような推し方は、推しのあり方として間違っている」という否定なら興味深いですね。引き続きお待ちしております。

「過去キュアにもアイドルは居ただろう、何故共演させない?」という意見もあり、面白くて笑ってしまいました。そりゃ自分も、まこぴーがゲスト出演してくれれば嬉しいですけどね。
ただやはり、登場することには物語としての必然性はなければならず。「過去キュアへの懐古」という以上の意味があって欲しいわけです。また、雑に登場させることが、いわゆる「公式の解釈違い」にもなりかねず、危険であるとも思います。
実を言うと、まこぴーの登場は少しだけ期待していましたw

秋映画、未見の方は是非ご覧ください。
夜実況は平常通り。

20:00 ふたりはプリキュア Splash☆Star
47話 大逆転!?黒幕って誰のこと?


おはようございます。
よい連休をお過ごしでしょうか。今日もキミプリのリアタイを楽しんでいきましょう。
秋映画はもう観ましたか?自分は今日、2回目を観に行こうと思ってます。がっつり感想も書きます。

舞台挨拶動画が公開されています。
youtube.com/watch?v=mCn4G07obq0
これも毎年恒例です。今年も無事に配信されて嬉しいです。
是非観て欲しいですけど、とはいえ、若干のネタバレ要素もあります。未見の方は、先に本編を観てからのほうがいいです。

劇場版にゲスト出演した声優さん、のちにプリキュアになることも多いです。内田真礼さん、佐倉綾音さんがプリキュアになってくれることにも期待です。
そのつながりでは、自分が一番プリキュアになって欲しい声優さんは「ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!」でゲスト出演した小林星蘭さんなんですけどね。

夜実況は通常通り。

8:30 キミとアイドルプリキュア♪
32話 プリ!メロ!夢の学園生活

20:00 ふたりはプリキュア Splash☆Star
46話 反撃!アクダイカーン脅威の力!


ていうか牙狼シリーズ、どっからギャラが出てるんだってくらいゲスト出演者が豪華
(ヒント:スポンサーがサンセイ)


おはようございます。

「そろそろ情報解禁されるだろう」という予想通り、昨日、キミプリ秋映画の新情報が公開されました。
2025.precure-movie.com/

「宇宙1のアイドルフェス」という煽りに、宇宙アイドルさんを思い出しましたw

うーん。今回もか。
ひろプリとわんぷりの代のプリキュアたちが共演するとのことで、記事では好意的に受け止められている様ですが、個人的にはあまり嬉しくないなと思っています。
以下、昨日書き込んだことの繰り返しですが。

春映画(オールスターズ作品)のような「何でもあり」前提なら、パラレルワールドでの出来事として受け止められるのですが、単独作品であるはずの秋映画ではあまり有難くないです。
丁寧に積み上げたはずの世界観に先代を登場させるのは、双方のシリーズにとって無視できないノイズだと感じます。
大人の事情でやらざるを得ないのだとしたら、トロプリ秋映画のように、「ハトプリの新作だ」と言ってもそれほどおかしくないレベルまでやり切って欲しい。

ともあれ、春映画と秋映画はそれぞれ別の役割を持っていたのだから、それを混ぜないで欲しいというのが自分の希望です。

同じ理由で、HUGプリ以降の、TV本編で過去のプリキュアが出るやつも自分はダメです。まぁ、最終回だけなら許容範囲です。
最近のシリーズでは、その最終回でのゲスト出演も限定されたものに配慮されるようになりました。良い傾向と思います。

キミプリ映画の話に戻ると、アイドル嫌いの少女テラという新キャラにテーマ性を感じました。
アイドルや推しについて、本編とは違う切り口で、なおかつ子供にもわかるように語ってくれたら意義深いなと思うのです。

夜実況は平常通り。

19:30 ハピネスチャージプリキュア!
38話 響け4人の歌声!イノセント・プリフィケーション!

20:00 スマイルプリキュア!
34話 一致団結!文化祭でミラクルファッションショー!!


あ、あとMisskeyMintのマスコットキャラのミントちゃんもゲスト出演してます​:mint_smile:


先週のTBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」にゲスト出演した柳田理科雄氏が言及していたな >地球の裏側がブラジルになるのは沖縄だけ


おはようございます。
キュアピース役の金元寿子さんと、キュアスカイ役の関根明良さんのお誕生日です。皆さんも是非、お祝いしてください。
特にキュアピースには誕生日設定がありませんので、キュアピースの分もお祝いして頂ければと思います。

金本さんと関根さんは、プリキュアシリーズで、プリキュア以外の役を演じていたか?ですが。
関根さんは32話「動物園の推しアニマル」で、コンゴウインコの役を演じたという情報を得ました。
x.com/aki_lucky1216/status/183

一度プリキュアを演じたら、その後に他の役で出演するのは珍しいことだと思っていたのですが、この回はキュアスカイとの兼役だったのですね。Wikipediaによれば、関根さんはインコを飼っているそうで、きっとそのつながりだったのでしょう。
話は逸れますが、宮本佳那子さんはキュアソードを演じたあとも、プリキュアへのゲスト出演をしていますね。

一方の金本さん、キュアピース以外だとイカ娘の印象をお持ちの方が多いでしょうが、残念ながら自分は観てないのですよね。
ご縁のあったキャラは、「翠星のガルガンティア」のエイミーとか、「ガールズ&パンツァー」のカチューシャあたり。

そんなわけで、おふたりともお誕生日おめでとうございます。
夜実況は平常どおり。

20:00 HUGっと!プリキュア
25話 夏祭りと花火とハリーのヒミツ


今日、マリン船長のソロコンサートがあって、自分は画面の出ない、ホロライブデバイスの同時視聴枠を見ていたんだけど、
どうやら曲目のひとつに「浪漫飛行」があって、
その時に石井竜也がゲスト出演したらしい
マジかよ((( ;゚Д゚)))


おはようございます。

秋映画の情報がちょくちょく解禁されていますね。

上映は9/13金から。
キュアスタ!でも @yukinobu さんが言っていましたけど、最速上映がもし行われるなら、実質的には9/12木の深夜となります。
通常のスケジュールだと、金曜は睡眠不足の中で仕事をすることになりますねw

秋映画に合わせて、次のわんぷりにはソラがゲスト出演する様ですし、その翌週はまほプリ勢も登場するかも知れません。盛り上がってきました。

客演キュアを心から喜べるかは、時と場合によります。
本編の構成との矛盾が気にならない番外編的なものがいいですね。本編にがっつり影響を与えてしまったHUGみたいな客演キュアは、自分はNGです。

夜実況は平常通り。

20:00 スイートプリキュア♪
3話 ジャジャ~ン!響は音楽嫌いニャ?