Fediverse search system

Fediver

beta version

【実際のところ】の検索結果


実際のところ、非同期モードの最後の磁励音は始動時の最初の音の1オク+全音上、つまり「ド~レミファソラシドレ~」なのでそんなことなくて、これを移動ドじゃなくて固定ドにすると第1音がファに近似できるから「ファ~ソラシ♭ドレミファソ~」になりそう(つまりGドリアン?)


fediの人はすぐTwitterの運営がクソって話をしたがるけど実際のところ大多数のユーザーは今もTwitterメインで使ってるし、何かしらのこだわりか固執のある人じゃないとわざわざ他プラットフォームに移住はしないんだろうね


人類、良くも悪くも多面的な生き物なので複数のペルソナを使い分けて生きてるし、実際のところリアルとネットじゃキャラ違う子おおいでしょ絶対


実際のところどうなんだろ


勝率70%は実際のところ盛りすぎ(後手60%)だけど形勢判断で後手有利はあってるのですごい

RE:
https://jiskey.dev/notes/a2riebfvo2mw006a


実際のところ、バリバリ加害者側の挙動を示すけど被害者の建前でいたいな〜の気持ち

『ちゃんと加害者として生きていこう』と決めれば、自分の周囲のだいたいのしょうもない人は気にならなくなります。
https://x.com/tiger_stmk/status/1875439665278521514


実際のところ母国語ですらまともに読めない人がかなりいるし多少なりとも専門性のある知識を万人が持ってるという前提がおかしいのかもしれない


実際のところ人間関係の多くは(相互的でなくとも)少なからず依存から形成されてるわけで、共依存自体が問題と言うよりはその依存先の少なさが本質的な問題に発展してる気がする


@princess@misskey.resonite.love Hi Malori san! Resonite.loveのインスタンスに限った話ではなく、日本語圏のMisskey・Mastodonユーザーは直接リプライを飛ばして会話することが少ないように思います。
実際のところ、timeline上にフォローしている友達がたくさんいると、リプライをつけなくても会話が成立しているように見えます。
私は自分だけのサーバーをホストしているので、他のサーバーにいるユーザーとお話するときはリプライ機能を使う方が好きです
:bunhdheart:
使い方は人それぞれですね。Anyway enjoy your Misskey!


パルワールドは特許侵害で訴えられてるけど、実際のところデザインまでパクられたのが気に入らなかったんじゃないかと思う
ただそれで訴えるのは厳しいから特許侵害ってことにしただけで
そうじゃないと龍が如くのスジモンまで訴えることになるし


だってラーメンの丼顔しか写ってない写真なのに、推定撮影場所を「神保町」まで特定して来やがるんだぜコイツ…… 実際のところこれは神保町の用心棒で撮った写真なので限りなく正解に近い……

RE:
https://misskey.nokotaro.com/notes/8191bbdce919d51633e758c0


転職サイトに登録してると、SREやインフラエンジニアのスカウトがかなり多いですね。
私のキャリアのせいもあるけど、実際のところかなり不足してるんだろうなぁ……