Fediverse search system

Fediver

beta version

【詳しいこと】の検索結果


なんか、実況の環境を詳しく書いた方がいいかな?と思ったけどそんなに詳しいこともないけど

テレビ+fireTVstickでdアニメで再生(アマプラも可能)、
PCのキーボードで入力です。
実況しながらも他の人の発言をさかのぼって見たいので、Misskeyのウィジェットにもタイムラインと入力欄を表示すると便利だな?と最近気付きました。
dアニメはアマプラとか出てくるよりずっと前から使っているので、マイリストや視聴履歴がたまっており、今更解約するのもったいないなという腐れ縁です。Amazonにだけ頼るのも癪だし。

蛇足ですが今、HDDレコーダーの電波の入りが悪くなっててまともに録画できず、配信のウェイトが上がっております。
アンテナの接続具合を確認するためには部屋を片付けねばならない。ぐおおおおお
:tomakugutsu:


【コラボしたらとむさんについて】
昨夜、Magical Drawのささやき機能を使い、自分の配信部屋でこのようなことをたくさん言われました。
なので、今後コラボは一切ありません。
あ、まったく傷ついてないから安心して!
まっじで傷ついてないから!

※ちなみに
あとらとむさんは"アカツキ"という名義で過去に活動をしていて僕はそのことを知っていたので「ありがとねあかつき」と言いました。

詳しいことは今日の配信でお話します。

配信部屋↓
https://kuku.lu/p16acb1c0


詳しいこと分かんないならカス使うとしあわせになれるよ
https://tech-teacher.jp/kids-blog/minecraft-mod-introduction/


ヘッダチェックサムフィールドがないからv6は負荷が小さいとか言ってる人観測したけど結局MAP-E使ってるならどうせって感じじゃないの??
詳しいこと知らないからあれだけど。


私Switch触ったことないので詳しいことは知らない😐