Fediverse search system

Fediver

beta version

【公式設定】の検索結果



おはようございます。
キミプリのデビューシングルを、ココロレボリューションを外して聴いているところです。
FULLサイズだけに含まれている、「先」の部分が興味深いですね。

今日はキュアドリーム役、三瓶由布子さんの誕生日だそうです。是非お祝いしてください。
キュアドリームほどの人気キュアに誕生日設定がないのは意外ですが、のぞみの誕生日シーンを含む秋映画「お菓子の国」の封切りにちなんで、11/8を誕生日としてお祝いするファンも多いようです。

キボウノチカラオトナプリキュアの時に決めてくれると良かったのですけどね。
成田さんは、ファンが決めた非公式の誕生日を公式設定として採用してくれる、粋なところもある方である様ですし。

話は違いますが、以下は戦隊ソングを中心に活動している歌手、高橋秀幸さんの記事です。
note.com/takapass/n/n4a6035e21

高橋さんは宮本佳那子さんと番組で共演したことがあり、その後も何かとご縁があるので、ここで紹介したことは何度かありますね。
その高橋さんが、高難度資格である保育士免許に挑戦されるという話。宮本さんととても関連が深い記事ですので、有料記事ではあるのですが、ご興味あれば是非ご一読頂ければ。

夜実況、わんぷりは重要回です。
今日は金曜ですし、今日だけの飛び入り歓迎です!

20:00 わんだふるぷりきゅあ!
19話 キュアリリアン、誕生!


おはようございます。

昨日は年内最後の放送が終わりました。
大晦日の名古屋で、宮本佳那子さんと吉田仁美さんが出演するステージがあります。
個人的にはこちらが、年内のプリキュア納めになりますね。
ameblo.jp/kanakomiyamoto/entry

宮本さんはご出産の為にイベントをしばらくお休みしていましたから、お会いするのは久しぶりです。
吉田さんにも、練馬のハピチャイベントに参加したご報告をしたいですね。(当日のライトを持って)物販等、対面でご挨拶する機会はきっとあると思うのですが、お会いするのは初めてです。

当日券もありそうです。ご興味ある方は、今からでもどうぞご参加を。
eplus.jp/sf/detail/4210470001-

昨日、帰宅したら荷物が届いていました。毎年買っている公式設定資料集で、今年はひろプリです。
大ボリュームで朝の間には到底読みきれないので、内容についてはお正月休みにゆっくり目を通すとして。

いつものおまけ、ポストカードだけ先に開封しました。
メンバーの1人だけがランダムで封入されているのですが、去年は見事、推しキュアであるキュアスパイシー様を引いたのですね。
今年はご覧の通り、ソラでした。ソラが嫌いなわけでは断じてありませんが、ましろんを持っている人がいたら、よかったら交換してくださいw

ふと思ったのですが、ポストカードのコンプを目的に、設定資料集を大人買いする富豪がいるかもしれませんね。

今夜は年内最後(多分)の忘年会です。
夜実況はお任せします。


おはようございます。

そんなわけで昨晩は、ハピネスチャージプリキュア 10thファンミーティングに行ってきました。
配信のアーカイブ視聴はまだ出来る様なので、ご興味ある方は観てみては?実況ができる様に、番組表にも残しておきます。
t.pia.jp/pia/event/event.do?ev

大事なことなので、ネタバレ承知であえて書かせていただきますが、朗読劇のラストに4人の誕生日がわかります。
キュアラブリー 10/12
キュアプリンセス 4/1
キュアハニー 8/2
キュアフォーチュン 10/7

発表された状況からも、これは公式設定と見なしてよいと判断しています。
キュアスタ!でも今後公式設定と扱い、今後は真琴さんからもお祝いをキュア!させて頂きます。

キュアラブリーの10/12はファンの間で、非公式ではあるが誕生日とされてきた日だそうです。
これが公式設定として採用された経緯は粋だと思います。

個人的には、41話の要素があまり触れられなかったことだけが残念でした。
ゆうゆうとファンファン、きっといい仲になっているんじゃないかと思っていたのですけどね。ファンファンがその後も、大森ごはんで働いていることまではわかりました。
また、いおなと海藤くんですが、特に関係が続いている様子はありませんでした。お気の毒ですw

午後から外出しますので、すみませんが夜実況はお任せします。


誕生日は公式設定として処理します!