Fediverse search system

Fediver

beta version

【江戸幕府】の検索結果


選挙がない世界でも民主主義の度合いってのがあるなと思ってて、たとえば室町幕府と江戸幕府では江戸幕府のほうがずっと民主的なんよね。江戸時代には世論があった。

足利義満が日本国王名乗って明と朝貢貿易はじめたとき、幕府内では異論もあったみたいだけど少なくとも世論が反発して注視に追い込まれるみたいなことはなかったじゃない。

でも江戸幕府がアメリカと条約結んだら、江戸時代は世論があったから世論が沸騰して中止どころか倒幕まで追い込まれちゃった。


戦国大名家ってよりは江戸幕府っぽくなってきた


室町幕府崩壊の頃から江戸幕府創設のころまでを「戦国」と呼ぶのは、やはり明治以降に定着したものらしい。俺昔から、「戦国時代モノ」の登場人物が「この戦国時代」みたいな事言うのに違和感があったんだよな。