Fediverse search system

Fediver

beta version

【Vtuber】の検索結果


Vtuberで、中の人は韓国人だけど日本語がうまくしゃべる人がいるんだが、自分の中ではそういう人はある程度信じる気持ちがある


VTuberとBemaniコラボ、中の人はよく知らんけど曲が増えるならまあ……って感じ
嘗てのB4Uみたいなもんやな(適当


物理サントラ、VTuberカバーのお歌だけCDに刷って特典にするとかいうアコギな商売よりよっぽど助かる人が多いと思うのだが はよだせ


@aqz あれ面白さの本質はニコ生主と変わらんと思う
っていうかVTuber自体ニコ生出身者が多いらしいし


一人一台シンセを持ってるVTuberグループがあるらしいw


MC707の解説してるVTuberは初めて見たなぁ


いちばん最初にVtuberっていうものを知るのは、いわゆるバ美肉勢、っていう人たちだった。つまり中の人は男性で、同人イラストレーターさんたち。「リムコロ」コンビのふたりとか、「魔王マグロナ」だった。


あいおーさんでも個人VTuberさんを見かけるようになりましたからね おもろそう




VTuberとちいかわの更新くらいでしかTwitterを使っていないのだけど、やっぱり拡散されなきゃいけないことを考えるとFediverseとかBlueskyには移行しづらいんだろうなあ。


フワワがおじさん側なの良すぎるな(笑)

[ お返事まだカナ
💦❓do FUWAMOCO use emoji like an ojisan...? 🐾⤵️⤵️ ... ]
https://youtube.com/shorts/wQcTpUuqKqI?si=9H1frQI0Ac7qBUmI


今日の 集合写真!いずみん(@izumin@best-friends.chat)VTuber活動7周年おめでとー!そろそろ秋の装いが増えてきたので、今年こそはハロウィン改変をせねば……

RE: https://misskey.nokotaro.com/notes/8199df880f4e8a96bbb18589


VTuber全く分からんのだけれどももしかしてLive2D→3D化の波が本格的に来てる……?

https://x.com/vplaybone/status/1970294153318895894


rn> 一部のVTuberの配信がそれかしら


あー、オタクという語もVTuberと同じくらい拡大しすぎたのかもしれないな


例えば私のついったーのアカウントって個人VTuberさんとよく相互さんになってたりしたのでFFの数だけみると優に1,000を超えるんですけど、その中で今でもアクティブなひとはごく少数なんですね それでもひとは数に承認を見出すのだろうかと


ROCmでVTuberやれる未来、確かに欲しいな


推しのVTuberが書いた小説がアニメ化される、って字面意味不明すぎておもろい