Fediverse search system

Fediver

beta version

【Unity】の検索結果


MA for Resonite、揺れものをある程度設定してくれるのがとっても楽でよい

ShapeChangerとかの結果もbakeしてくれるから、しっかりUnity上でお洋服の素体貫通対策をして持っていくこともできる いいね


ご機嫌とっていこう
Unity開きそうにないけどどしたん?話きこか?だいじょぶそ?あったかくしていっしょに寝よ?


そもそもUnityプロジェクト開かねぇオワオワリ


@Sayabeans@misskey.niri.la ちょっとUnity開いてみてみます
あかんかったらどうしよう レポジトリの登録をいったんまっさらにする?(そういう機能があるかちょっと分からないのですが)


Unity Adsの体験最悪すぎる。5秒スキップ(スキップボタンは画面触らないと非表示になっている) -> 画面固定で5秒表示(右上スキップ) -> もう一度固定5秒(しかもカウントが止まって固まるときがある)


Unityの公式docやっぱちゃんと書いてあるな
変に本読むよりこっちの方が良い


キーボードだと簡単に実装できたのをスマホのタップに置き換えるだけでも難易度が跳ね上がっててまじで一生Unity触らんといかん


Unityに関していえば全部公式のドキュメントに書いてあるので読んでもらって



Unityでスマホ音ゲーを作ろうってのを課題研究のテーマにしたんだけど
タップ操作に関するまともな文献あるかなあ


UnityビルトインのProgressive GPUでbakeするのとBakery(GPU Lightmapper)でbakeするのとではやっぱ違うかあ


さてUnityいじいじするかあ


Unityプロジェクトがどんどんカオスに


メインマシンで何も考えずにUnityいじいじしてたらCドライブ終わりかけになってしまった


突然のUnityクラッシュで落ちた


久しぶりに意識が現世に戻ってきたのでUnityいじいじしてBoothでプレゼントしてもらった積み衣装を着せるか……


macOSでElin、一時ファイルを消したらちゃんと動いたー
スリープして戻ってきたらUnityクラッシュしてたけど、序盤のプレイは問題なさげ

RE:
https://mi.harumakizaemon.net/notes/a61g0bj5ur


今日もUnityいじいじするかあ



昨日の夜いじったはずなのに素足になってたからラジ体中にUnityいじってシューズ履かせた