【ご当地モンスター】の検索結果
【 #DQWmap 】
#初心者マイスター_DQW
地図のなかに未討伐モンスターが影で表示されることがあると思います。
レアだったりご当地モンスターにマークが出ますが
未討伐で影のうちは、例えばご当地モンスターであってもご当地マークは出ません。
討伐してはじめてマークがつきます。
未討伐だけどマークがないからそういったモンスターではないと判断してやらずに廃棄、とかは
もったいない可能性があります。
#delmulin #DQ #DQウォーク
【 #DQW 期間限定イベント】
初心者さんが特級職大魔道士を強化したい場合の
#初心者マイスター_DQW
ミッション【メガモンスター復刻】メガモンスター回数勝利 5,20,40,70回目
💗𝔸🟡084 ダークキング
⇒特級職 #大魔道士 転職後、強化に必ず役立つ
⭐2のメガモン、下記メガモンダークキングや、ツリーに書くご当地メガモン(地域でないものが期間限定出現、書くやつ+🐼の4種)を、
直接討伐してミッション進行できるようなら、効率よく行くと思うのでおすすめです。
ご当地メガモンは18:30くらい~ 「どこでもメガモン」に出現、フィールドにも出ます。
もう少し弱いのだと⭐1ゴーレムも出てます。07:30くらい~&フィールド。
自信がなければメガモン「メガゴールドマン」だけでも。
ほぼまる1日出現、手形不要の上、
大王と同じく攻撃してこないので初心者でも安心して挑めます。
なぜか「討伐時に10ゴールド」と、「報酬として大金」をくれます。
そこそこ経験値もくれるのでれべらげパーティでいきましょう。
💗𝕊🟡084 ダークキング メガモン直接討伐
・フィールドにランダム出現
・15:30くらい~ 「どこでもメガモン」に高確率で出現
・07:30くらい~ 「どこでもメガモン」に低確率で出現
⇒特級職 #大魔道士 転職後、強化に必ず役立つ
ご当地モンスター シャッフル情報
ご自宅まわりをみて、 #大魔道士 (に限らず強化したい特級職) に使えるこころのモンスが
限定で近くに来てないかどうか、は見といた方がいいです。
なお大魔道士に使えるこころは濃い紫枠ですが
薄い紫枠が天地雷鳴士なので注意。
どっち?と思ったらこころのページに飛んで
「こころ道」「全枠合致」に大魔道士の職名があれば当たり確定です。
#delmulin #DQ #DQウォーク
【 #ウォーク 5.5th】DBコラボ
#DQW_ロンダルキア空の旅 関連でもあるかも
#初心者マイスター_DQW #飛行モード
ここらで全容がつかめてきたので、疑問に思ってる方がいるかもなことを記録。
まずスポット全部でいくつ?は こちら:みんドラさん などで。
上部のツール内「情報共有MAP」は、筋斗雲モード中にも一番よく見ます。内訳等は以下。
❗️注意❗️
🌀旅の扉の塔はスポット数に入りません
(あとみんドラさんでポートピアのスポットも出せますが入りません)
🚉ご当地モンスターの里48箇所
ようは駅です、わかりやすいスポットなので私の詳細記録では省略しています。
各地方6箇所のため、2駅ある・配置されない都道府県があります。
🦁🪼まものランド89箇所
動物園と水族館。
🏯日本100名城89箇所
「11箇所足りない!」と思う方がいると思います。安心してください。
元々89箇所仕様です。日本100名城スポットが、元々、89箇所です。なんでだろうね。
🗼ランドマーク201箇所(188箇所)
大元は「各都道府県に4箇所のお土産スポット」です。4×47=188。
設置された時点で188に、兵庫に例外的に1箇所加わりました。
ドラゴンクエストアイランド開園に伴う追加です。兵庫のみ5箇所に、全体では189箇所になりました。
また今回、(他種スポットと違い国内だけでなく)台湾の12スポットが表示されています、これでみんドラさん情報の201箇所になります。
ですが%の計算をしてみると、ここが「188箇所」でちょうど%計算の分母が合います。「ぼうけん記録」でも全414となっていますので。
触れられるが%分母に入らないスポットが13箇所存在するということです。
なお、台湾は旅の扉とお土産(と強敵)だけですが、ランドマーク12箇所なのと、
新機能「ぼうけん記録」では旅の扉と同時表記で「エクストラ」となっており
旅の扉も台湾は箇所カウントにならないのと同様、ランドマーク12箇所は%分母に入らないと思ってよいでしょう。
ではあと1箇所の入らないスポットはどこか?
候補は3箇所。
■1.ドラゴンクエストアイランド : 加わった経緯が例外的
■2.輪島朝市 : 能登地震の復興が落ち着くまで現地でなく
金沢駅に元々あるスポットの隣に置かれており、孫悟空の筋斗雲モードでも同じです。
(ちなみに輪島にも(筋斗雲でならご迷惑じゃないし)行ってみましたがスポットは無かったです。)
■3.ノースサファリサッポロ : 閉園情報が
■1.アイランド
確認の必要を認めてから行きました(後述しますが結局この確認じゃわからなかったんですけどね)。
とりあえず%加算は確認。分子には入るということです。ぼうけん記録でも兵庫は14/14でした。
■2,3.輪島,札幌
どちらだろうと思いましたが新機能「ぼうけん記録」で恐らく札幌が「分母に入らないスポット」です。
北海道スポット18/17となっていました。石川は7/7。
輪島は金沢駅で忘れず隣の輪島臨時スポットを触りましょう。
ノースサファリサッポロは分母に入りません、情報もらっておいてよかった!
ただまあ道中で通るので触れておいていいかと。下記の理由と、ともかくぼうけん記録に1追加はされます(台湾も)。
さて、%計算の分母が414だということがわかりまして
私は既にノースサファリサッポロを回り、数的には触ったスポットに入ってる状態ですので
「ノースサファリを含めた総スポット数」「から1を引いた値」で計算すると計算が合うはず……と思うじゃん?
ところが。ノースサファリを含めた総スポット数で計算して%計算が合ってしまいます。
これラスト100.2%で終わるぞw いいけどw(台湾も入るならラスト103.1%)
#delmulin #DQ #DQウォーク