Fediverse search system

Fediver

beta version

【Fediverse】の検索結果


言うなれば、Fediverseは看板も入口も多数あって中で繋がっているという形だから、初めて触れる人にはわかりにくい。
Blueskyはいま時点だと中央集権型と分散型の中間的な形態というか、要するに看板と入口は一つだからそういうわかりにくさはない。


Fediverseに詳しくない人にはFediverseという用語がわかりにくいというのがまず問題。代表的なものとしてのMastodonとかMisskeyを出しておくしかない。


@nibushibu@social.vivaldi.net サーバーごとの(ローカルタイムラインの)雰囲気や嗜好性を理由に「メタメタにされない」というのは言い過ぎかと(Fediverseの連合の否定につながります)。批判的なユーザーがいるサーバーに投稿が伝われば、リプライは連合経由で送信できるわけですから同じことが起きる可能性はあります。


←ブラウザチャット生まれ、MSNメッセンジャー&mixi育ち、Fediverse在住



Fediverseインスタンス,停止期間どれくらいなら許容されるんだろうか...



【お知らせ】
一部の目的を除き、Fediverse (Misskey) のアカウントをメイン、 Blueskyのアカウントをサブとして運用するようにしました。
同時に、Bridgy Fedで相互接続するようにしましたので、こちらのほうもフォローいただければ幸いです。

Blueskyアカウント:
@kuropen.org@bsky.brid.gy



:fediverse:相互関税
「あなたのサーバーとの通信処理速度は24%絞ります」


動画ファイルもFediverseにうpしたいわね


Fediverseの家庭菜園、いいな


ActivityPubで繋がったFediverseを一体の空間として見るのは正しいんだけど、個々のサーバーのモデレーターが権力を持っているし、そのモデレーターはサーバー所在国の法令を遵守する必要がある。
モデレーターのやり方が気に入らなければ他のサーバーに移る自由はあるし、多くの場合は移った後も同じ人とコミュニケーションを取ることはできるけど、移る前に投稿した内容は一般的には保全されない。
という事実を忘れてはならないのです


Fediverseの皆さまに侍タイムスリッパー見てもらえてとっても嬉しかったです(日記)


Blueskyまで闇堕ちしたら、マジで自分、Fediverseから一歩も出られなくなるぞ。


おはようございます。

明日、キミプリの主題歌シングルが発売となります。フラゲで今日入手される方も多いかもしれません。
marv.jp/titles/mc/10849/

例年はない「デビューシングル」が既に発売されています。
何といっても今期は「アイドルプリキュア」ですので、この勢いを更に加速させ、ハイペースで新曲をリリースして頂きたいものです。
1クールごとに各メンバーの持ち歌を総入れ替えぐらいしてくれると嬉しいですね。期待しています!

今夜は仕事でちょっと大事な飲み会があります。すみませんが、夜実況はお任せします。
MastodonやFediverseに興味を持ってくれそうなメンバーなので、そんな話もしてこられたらいいなと思います。


自分のサーバーそのものは完全紹介制なんだけど、Misskeyの仕様上、「他サーバーの投稿も自分のサーバーの名の下に表示される可能性がある」というのがポイントで、それが権利侵害に該当した場合対処する必要性が否定はできない。
そしてそのような場合にFediverseのどこかのサーバーにアカウントを作って問い合わせろは酷なので、メールやフォームを用意することになる。

RE:
https://mi.kuropen.org/notes/a5qat4l207


fediverse版のTwiPlaみたいなやつないかな〜と調べてみたら iEvent ( event.baraweb.net/ ) があるのね
Mastodonのみなのが惜しいけどあるのありがたい〜今度使ってみよかな


自分は一応「Fediverseのサーバー管理者は特定電気通信役務提供者として電気通信事業法およびプロバイダ責任制限法の規制を受ける」という認識なので、不正利用に対応する義務を果たすためにメールアドレスを公開したり問い合わせフォームを設置している。


西村ちなみさんがBlueskyで発信しているのはまだマシなケースなんだよなぁ。
Fediverse を活用している政治家の話はほとんど聞かん。